説明
コメントはメニューにあるメールフォームや記事のコメント欄で頂けると有り難いです。
1つの記事に複数のカテゴリを割り当てられないのでタグを利用しています。
カテゴリでまとまってないジャンルはタグからどうぞ。随時追加します。
検索はテスト中なので、全記事から検索されない可能性が高いです。
1つの記事に複数のカテゴリを割り当てられないのでタグを利用しています。
カテゴリでまとまってないジャンルはタグからどうぞ。随時追加します。
検索はテスト中なので、全記事から検索されない可能性が高いです。
2013/12/27の日記
●日記
進捗ダメです(真顔)
現時点で年賀状が片付いてない時点でお察しください。
スクフェスも全然消化出来てないので、年始にぶん投げて走りきる可能性も微レ存。
★アニメ感想
・夜桜四重奏~ハナノウタ~ 12話
イイハナシダナー
ただのシスコン妹で本当に良かったというお話。
まぁ、妥当な終わり方になりそうですね。
・WHITE ALBUM2 12話
回想等で張ってた伏線を回収、そして・・・。
結局、誰しも後ろめたい部分を持っていて、それを許せるかどうかは見る側次第なんですよね。
一般的には誰が悪いってなったら主人公になりそうですけど。
何が悪いってキープしたまま、かずさに好きとか言っちゃうところですよね。
かずさを探しに行く時に何か言葉があればもう少し印象良かったのに。
で、まだ最終回じゃないというね。
・東京レイヴンズ 12話
この奴隷生活ネタも割とアレだなーと思ってた所が転換されそうな空気は何より。
そして遂に春虎が感づいた・・・!?
ここに疑問持つのは大きな進展な気がしますけど、なんだかんだでやっぱ違うかってなりそうな。
進捗ダメです(真顔)
現時点で年賀状が片付いてない時点でお察しください。
スクフェスも全然消化出来てないので、年始にぶん投げて走りきる可能性も微レ存。
★アニメ感想
・夜桜四重奏~ハナノウタ~ 12話
イイハナシダナー
ただのシスコン妹で本当に良かったというお話。
まぁ、妥当な終わり方になりそうですね。
・WHITE ALBUM2 12話
回想等で張ってた伏線を回収、そして・・・。
結局、誰しも後ろめたい部分を持っていて、それを許せるかどうかは見る側次第なんですよね。
一般的には誰が悪いってなったら主人公になりそうですけど。
何が悪いってキープしたまま、かずさに好きとか言っちゃうところですよね。
かずさを探しに行く時に何か言葉があればもう少し印象良かったのに。
で、まだ最終回じゃないというね。
・東京レイヴンズ 12話
この奴隷生活ネタも割とアレだなーと思ってた所が転換されそうな空気は何より。
そして遂に春虎が感づいた・・・!?
ここに疑問持つのは大きな進展な気がしますけど、なんだかんだでやっぱ違うかってなりそうな。
スポンサーサイト
2013/12/20の日記
★アニメ感想
・東京レイヴンズ 11話
シリアス回よりギャグ回の方が面白いんですがそれは
コンが可愛かった(小並感)
こういう馬鹿な話を真面目にやるギャグは大好きなんですよねー。
・東京レイヴンズ 11話
シリアス回よりギャグ回の方が面白いんですがそれは
コンが可愛かった(小並感)
こういう馬鹿な話を真面目にやるギャグは大好きなんですよねー。
2013/12/12の日記
★アニメ感想
・東京レイヴンズ 10話
大連寺鈴鹿ちゃん再登場きたああーー!
相変わらずちんこ言わせすぎててワロタ
既に落ちてるっぽいし今後が楽しみですなぁ・・・。
・東京レイヴンズ 10話
大連寺鈴鹿ちゃん再登場きたああーー!
相変わらずちんこ言わせすぎててワロタ
既に落ちてるっぽいし今後が楽しみですなぁ・・・。
2013/12/07の日記
●日記
進捗ダメです。
スクフェスの追加部員のにこまきになかなかにぶっ込んだのですがほぼ完全敗北です\(^o^)/
9%のSRがまさか1枚も出ないとは思わなかった・・・。
色々とモチベ低下中ですが、スクフェスイベント始まったのと息抜きのモンハンでかろうじて生きてます。
★アニメ感想
・WHITE ALBUM2 9話
カップル揃っての地雷の踏み抜きっぷりにはワロタ
べろちゅーシーンは原作ではセクロスですか?
本人達に悪気というか自覚がないのが最大の害悪というのがよくわかってニヤニヤしながら楽しんでます。
・東京レイヴンズ 9話
相変わらずの熱い男の友情!
というか殆ど男しか喋ってないような気がするんですがそれは。
そしてやっぱり石田キャラは安定の悪役ですね。
進捗ダメです。
スクフェスの追加部員のにこまきになかなかにぶっ込んだのですがほぼ完全敗北です\(^o^)/
9%のSRがまさか1枚も出ないとは思わなかった・・・。
色々とモチベ低下中ですが、スクフェスイベント始まったのと息抜きのモンハンでかろうじて生きてます。
★アニメ感想
・WHITE ALBUM2 9話
カップル揃っての地雷の踏み抜きっぷりにはワロタ
べろちゅーシーンは原作ではセクロスですか?
本人達に悪気というか自覚がないのが最大の害悪というのがよくわかってニヤニヤしながら楽しんでます。
・東京レイヴンズ 9話
相変わらずの熱い男の友情!
というか殆ど男しか喋ってないような気がするんですがそれは。
そしてやっぱり石田キャラは安定の悪役ですね。
2013/11/29の日記
★アニメ感想
・WHITE ALBUM2 8話
雪菜さんの一言一言が色々ぶっささりすぎてワロタ。
自己中ではあるけど、一応みんなの理想を言ってるだけなんだよな。
問題は自分だけちゃっかり春希とくっついて置いてそういうこと言うことなんだけども。
逆の立場だったら今のようなこと言えたんですかねぇ・・・まぁ、このサークルクラッシャーっぷりは嫌いじゃないけど。
後、WHITE LOVEが懐かしすぎてワロタ。
もろ直撃なんですよねぇ・・・。
・東京レイヴンズ 8話
よくわからなかったけど春虎と冬児が熱かった(小並感)
同時に話を進行するからごちゃごちゃするねんな・・・。
とりあえず、つよそうな新キャラばんばん登場するのは好きな展開だけどなかなか名前が覚えられない。
この中に敵になるやつとか良そうですよね・・・。
・WHITE ALBUM2 8話
雪菜さんの一言一言が色々ぶっささりすぎてワロタ。
自己中ではあるけど、一応みんなの理想を言ってるだけなんだよな。
問題は自分だけちゃっかり春希とくっついて置いてそういうこと言うことなんだけども。
逆の立場だったら今のようなこと言えたんですかねぇ・・・まぁ、このサークルクラッシャーっぷりは嫌いじゃないけど。
後、WHITE LOVEが懐かしすぎてワロタ。
もろ直撃なんですよねぇ・・・。
・東京レイヴンズ 8話
よくわからなかったけど春虎と冬児が熱かった(小並感)
同時に話を進行するからごちゃごちゃするねんな・・・。
とりあえず、つよそうな新キャラばんばん登場するのは好きな展開だけどなかなか名前が覚えられない。
この中に敵になるやつとか良そうですよね・・・。
2013/11/22の日記
●日記
仕事の都合上、なかなかモンハンを4人で出来る機会がないのですが珍しくオン4人で身内で集まれたので12時間ぐらいやってました\(^o^)/
スクフェス新イベが始まったのに全然走れてないという。
遅れを取り戻すためとモンハン楽しくなってきたので、しばらく趣味に時間割きそう。
というか、ここ最近ずっとそんな感じなんですけどね・・・。
★アニメ感想
・東京レイヴンズ 7話
あれ、1話飛ばしたっけ?ってぐらいよくわからなかいことになっててワロタ。
コレや機巧少女は良くも悪くもラノベまんまという印象で、説明をしっかり聞いて覚えておかないと理解追いつけないですよね・・・。
次回予告が一番印象に残ったよ!
ただまぁ、ここから面白くなるらしいので期待。
仕事の都合上、なかなかモンハンを4人で出来る機会がないのですが珍しくオン4人で身内で集まれたので12時間ぐらいやってました\(^o^)/
スクフェス新イベが始まったのに全然走れてないという。
遅れを取り戻すためとモンハン楽しくなってきたので、しばらく趣味に時間割きそう。
というか、ここ最近ずっとそんな感じなんですけどね・・・。
★アニメ感想
・東京レイヴンズ 7話
あれ、1話飛ばしたっけ?ってぐらいよくわからなかいことになっててワロタ。
コレや機巧少女は良くも悪くもラノベまんまという印象で、説明をしっかり聞いて覚えておかないと理解追いつけないですよね・・・。
次回予告が一番印象に残ったよ!
ただまぁ、ここから面白くなるらしいので期待。
2013/11/14の日記
★アニメ感想
・WHITE ALBUM2 6話
かずさも雪菜も可愛いのう。
一緒に過ごした時間が長いのは圧倒的にかずさでなんとなく互いに理解してる感。
ただ、雪菜の感情もある程度理解してるっぽいから春希が本来選択すべきなんだろうな。
次はライブかなー、それが終わったら人間関係に変化ありそうなのが楽しみ。
・東京レイヴンズ 6話
セーラームーンが完全に腐ってた件について
夏目とのデートやテンプレなホテル利用にコン絡みと本筋以外が面白かったな!
本筋はよくわからないけど、あざのさんスロースターターなだけやから(震え声)
・WHITE ALBUM2 6話
かずさも雪菜も可愛いのう。
一緒に過ごした時間が長いのは圧倒的にかずさでなんとなく互いに理解してる感。
ただ、雪菜の感情もある程度理解してるっぽいから春希が本来選択すべきなんだろうな。
次はライブかなー、それが終わったら人間関係に変化ありそうなのが楽しみ。
・東京レイヴンズ 6話
セーラームーンが完全に腐ってた件について
夏目とのデートやテンプレなホテル利用にコン絡みと本筋以外が面白かったな!
本筋はよくわからないけど、あざのさんスロースターターなだけやから(震え声)
2013/11/09の日記
★アニメ感想
・夜桜四重奏~ハナノウタ~ 5話
そういえば、妖怪であることは知られてないんだっけか。
イバラミチは原作序盤の長編だからじっくりやってくれるのは嬉しいな。
東京タワーなのはこの頃スカイツリーのスの字もなかったからだな。
・WHITE ALBUM2 5話
ここがあの女のハウスね
ここがあの女のハウスね(大事なことなので2回言いました)
そしてEDクレジットの宮崎吐夢で盛大に吹いたわ(笑)
これをちゃんと知ってる人はもう少数派なんだろうなぁ・・・。
あ、本編ですが雪菜さんが面倒くさくて可愛くて面倒くさくて可愛かったです。
個人的には嫌いじゃ無いタイプかな。
・東京レイヴンズ 5話
夏目さん攻め攻めですが情緒不安定なのがこわい。
・夜桜四重奏~ハナノウタ~ 5話
そういえば、妖怪であることは知られてないんだっけか。
イバラミチは原作序盤の長編だからじっくりやってくれるのは嬉しいな。
東京タワーなのはこの頃スカイツリーのスの字もなかったからだな。
・WHITE ALBUM2 5話
ここがあの女のハウスね
ここがあの女のハウスね(大事なことなので2回言いました)
そしてEDクレジットの宮崎吐夢で盛大に吹いたわ(笑)
これをちゃんと知ってる人はもう少数派なんだろうなぁ・・・。
あ、本編ですが雪菜さんが面倒くさくて可愛くて面倒くさくて可愛かったです。
個人的には嫌いじゃ無いタイプかな。
・東京レイヴンズ 5話
夏目さん攻め攻めですが情緒不安定なのがこわい。
2013/11/02の日記
●日記
チケット、土曜日だけ当選してました!!
両日当選が理想でしたが、片方だけでも行けるのは嬉しいです。
とりあえず、肩の荷が下りたというのが本音ですね\(^o^)/
★アニメ感想
・夜桜四重奏~ハナノウタ~ 4話
あ、この話は原作で読んだ覚えがあるぞ!
ということはちゃんと原作なぞってやってるということかな?(まだ読み返してない)
・東京レイヴンズ 4話
遂に春虎の式神コン登場!
あ~^癒やされるんじゃ~^
愛生さんのこういうキャラはなんだか久しぶりな気がしますね。
次回予告でもごり押しだったし人気キャラなのかな?
・ゴールデンタイム 4話
1巻の内容がほぼ終了したけど、色々泥臭い部分がカットされてるのがやや気になる所ですね。
チケット、土曜日だけ当選してました!!
両日当選が理想でしたが、片方だけでも行けるのは嬉しいです。
とりあえず、肩の荷が下りたというのが本音ですね\(^o^)/
★アニメ感想
・夜桜四重奏~ハナノウタ~ 4話
あ、この話は原作で読んだ覚えがあるぞ!
ということはちゃんと原作なぞってやってるということかな?(まだ読み返してない)
・東京レイヴンズ 4話
遂に春虎の式神コン登場!
あ~^癒やされるんじゃ~^
愛生さんのこういうキャラはなんだか久しぶりな気がしますね。
次回予告でもごり押しだったし人気キャラなのかな?
・ゴールデンタイム 4話
1巻の内容がほぼ終了したけど、色々泥臭い部分がカットされてるのがやや気になる所ですね。
2013/10/25の日記
★アニメ感想
・東京レイヴンズ 3話
戦闘は凄いがんばってた!
カットされてるんだろうなぁ感と許しちゃうのがあっさりな気がしたのがちょっと残念なぐらいか。
北斗のことは結局、曖昧なままか・・・と思いきや夏目さんの盛大な自爆ワロタ。
これで気付かないのはバカ虎
・WHITE ALBUM2 3話
あれ・・・結局かずささんもチョロいじゃないか!
というよりも、実は優しいし主人公のこともちゃんと見てたから良いところ知ってたってことか。
いきなり親友とか言い出すのはなんだか暗い部分に触れたようでアレですが。
それにしても雪菜さん、相変わらずあざといというかポイント稼ぎに余念がないというか・・・嫌いじゃないわ!
・東京レイヴンズ 3話
戦闘は凄いがんばってた!
カットされてるんだろうなぁ感と許しちゃうのがあっさりな気がしたのがちょっと残念なぐらいか。
北斗のことは結局、曖昧なままか・・・と思いきや夏目さんの盛大な自爆ワロタ。
これで気付かないのはバカ虎
・WHITE ALBUM2 3話
あれ・・・結局かずささんもチョロいじゃないか!
というよりも、実は優しいし主人公のこともちゃんと見てたから良いところ知ってたってことか。
いきなり親友とか言い出すのはなんだか暗い部分に触れたようでアレですが。
それにしても雪菜さん、相変わらずあざといというかポイント稼ぎに余念がないというか・・・嫌いじゃないわ!
2013/10/17の日記
★アニメ感想
・ぎんぎつね 2話
ユミも日輪子もチョロすぎィ!というか普通に良い子やなー。
好きって言われて動揺しまくる銀もアレですが・・・(笑)
いい和みアニメです。
・ゴールデンタイム 2話
なかなかじっくりやるなぁ、1巻で5話ぐらいかかるんじゃ。
サークルのノリは映像で見ると原作より酷く感じてワロタ。
ゆゆこ先生の書く話は生々しかったりするのでなおさらですね。
・東京レイヴンズ 2話
えぇ!?
よくわからないけど結果だけは知ってた!ですよねー!
それにしても夏目ちゃんの舌技はアレ練習してたんですかねぇとニヤニヤが止まらない。
・WHITE ALBUM2 2話
かずささん本格登場!
徹底的に表情を出さずに最後に判明するシーンで一気に出したのは良い演出だと思いました。
それにしても雪菜さんはやっぱり面倒くさそうっていうか凄く重そうな・・・。
粘着レベルな主人公もあれなんでしょうけど。
・ぎんぎつね 2話
ユミも日輪子もチョロすぎィ!というか普通に良い子やなー。
好きって言われて動揺しまくる銀もアレですが・・・(笑)
いい和みアニメです。
・ゴールデンタイム 2話
なかなかじっくりやるなぁ、1巻で5話ぐらいかかるんじゃ。
サークルのノリは映像で見ると原作より酷く感じてワロタ。
ゆゆこ先生の書く話は生々しかったりするのでなおさらですね。
・東京レイヴンズ 2話
えぇ!?
よくわからないけど結果だけは知ってた!ですよねー!
それにしても夏目ちゃんの舌技はアレ練習してたんですかねぇとニヤニヤが止まらない。
・WHITE ALBUM2 2話
かずささん本格登場!
徹底的に表情を出さずに最後に判明するシーンで一気に出したのは良い演出だと思いました。
それにしても雪菜さんはやっぱり面倒くさそうっていうか凄く重そうな・・・。
粘着レベルな主人公もあれなんでしょうけど。
2013/10/11の日記
●日記
昨日は9時間弱スクフェスをぶっ続けでやり続けて、なんとかイベランク上位に行けました。
後はこのまま流して1200位以内に収まるはず・・・もう二度とあんな必死プレイしたくない\(^o^)/
体調も少しずつ回復、仕事の書類やblogの記事更新等も落ち着いてきたので、やっとこさモンハン4に着手開始。
来週ぐらいには上位行けるようになってたいですねー。
★アニメ感想
・ゴールデンタイム 1話
原作は途中まで既読。
かなり最新の方まで読んでるんですが買うの止まっててそのまま。
ゆゆこせんせーファンの自分としても楽しめているのでタイミングの問題ですかね。
アニメではどこまでやるんだろう?
なん・・・だと・・・という展開が多い作品なので、その辺未読組の反応が楽しみ。
ただ、アニメだとOPで万里と香子がラブラブってのがサプライズ感薄くて残念です。
・東京レイヴンズ 1話
原作未読。
なんとあざの耕平先生の作品じゃないですか!
BBB(BLACK BLOOD BROTHERS)は原作を途中で断念しましたがDクラは大ハマりしたなぁ。
なんとなくストーリーに既視感あると思ったら案の定先生の作品だったという。
とりあえず1話はあやねる「ちんこ」が全て持って行ったんじゃないですかね(笑)
北斗可愛いけど、名前しかないのといかにもな負け組オーラで察し状態。
寧ろ、1話で死ななかったことに驚きだよ。
あざの先生の作品はスロースタートだからもう少し様子見ですかね。
・WHITE ALBUM2 1話
原作は1,2共に未プレイ。
1はTVAは見たけど、そもそも世界観が共通してるだけで話の関連性はないのでご安心。
原作の方は絶賛の時点であまのじゃくな俺の興味は完全になくなりました(笑)
アニメはどうやら3部作の最初だけのようですね・・・となると本格的な三角関係は円盤買って続編期待か原作買ってね、てことか。
雪菜さんは実にめんどくさそうなオーラ全開ですね・・・。
屋上の演出は良かったけど、こちらもプロローグという段階でまだまだ様子見かな。
昨日は9時間弱スクフェスをぶっ続けでやり続けて、なんとかイベランク上位に行けました。
後はこのまま流して1200位以内に収まるはず・・・もう二度とあんな必死プレイしたくない\(^o^)/
体調も少しずつ回復、仕事の書類やblogの記事更新等も落ち着いてきたので、やっとこさモンハン4に着手開始。
来週ぐらいには上位行けるようになってたいですねー。
★アニメ感想
・ゴールデンタイム 1話
原作は途中まで既読。
かなり最新の方まで読んでるんですが買うの止まっててそのまま。
ゆゆこせんせーファンの自分としても楽しめているのでタイミングの問題ですかね。
アニメではどこまでやるんだろう?
なん・・・だと・・・という展開が多い作品なので、その辺未読組の反応が楽しみ。
ただ、アニメだとOPで万里と香子がラブラブってのがサプライズ感薄くて残念です。
・東京レイヴンズ 1話
原作未読。
なんとあざの耕平先生の作品じゃないですか!
BBB(BLACK BLOOD BROTHERS)は原作を途中で断念しましたがDクラは大ハマりしたなぁ。
なんとなくストーリーに既視感あると思ったら案の定先生の作品だったという。
とりあえず1話はあやねる「ちんこ」が全て持って行ったんじゃないですかね(笑)
北斗可愛いけど、名前しかないのといかにもな負け組オーラで察し状態。
寧ろ、1話で死ななかったことに驚きだよ。
あざの先生の作品はスロースタートだからもう少し様子見ですかね。
・WHITE ALBUM2 1話
原作は1,2共に未プレイ。
1はTVAは見たけど、そもそも世界観が共通してるだけで話の関連性はないのでご安心。
原作の方は絶賛の時点であまのじゃくな俺の興味は完全になくなりました(笑)
アニメはどうやら3部作の最初だけのようですね・・・となると本格的な三角関係は円盤買って続編期待か原作買ってね、てことか。
雪菜さんは実にめんどくさそうなオーラ全開ですね・・・。
屋上の演出は良かったけど、こちらもプロローグという段階でまだまだ様子見かな。