説明
コメントはメニューにあるメールフォームや記事のコメント欄で頂けると有り難いです。
1つの記事に複数のカテゴリを割り当てられないのでタグを利用しています。
カテゴリでまとまってないジャンルはタグからどうぞ。随時追加します。
検索はテスト中なので、全記事から検索されない可能性が高いです。
1つの記事に複数のカテゴリを割り当てられないのでタグを利用しています。
カテゴリでまとまってないジャンルはタグからどうぞ。随時追加します。
検索はテスト中なので、全記事から検索されない可能性が高いです。
2013/11/13の日記
★アニメ感想
・機巧少女は傷つかない 6話
流し見してたら完全に話がわからなくなって心が折れそうです・・・。
夜会が始まるのでここからが本番っぽいのですが。
・夜桜四重奏~ハナノウタ~ 6話
ついに覚醒!
原作でもこの辺は燃えるバトルなので動いてたのは良かった。
解説入らない分、映像だけで楽しめるからアニメ組も付いてこれるんじゃないかな。
主人公何やってんの?って人は多そうだけど。
・機巧少女は傷つかない 6話
流し見してたら完全に話がわからなくなって心が折れそうです・・・。
夜会が始まるのでここからが本番っぽいのですが。
・夜桜四重奏~ハナノウタ~ 6話
ついに覚醒!
原作でもこの辺は燃えるバトルなので動いてたのは良かった。
解説入らない分、映像だけで楽しめるからアニメ組も付いてこれるんじゃないかな。
主人公何やってんの?って人は多そうだけど。
スポンサーサイト
2013/11/06の日記
★アニメ感想
・アウトブレイク・カンパニー 4話
ケモナーに焦点当てるってのは割と珍しい気がしますね。
亜人種がその世界では当然という設定が普通ですし。
・IS<インフィニット・ストラトス>2 4話
もう会長一人でいいんじゃないかな。
他ヒロインがロボモノの雑魚機のように扱われてるけど、今後パワーアップとかあるんですかね。
会長居なかったらホントどうなってたことやらとシリアス面でも心配になってきた。
・機巧少女は傷つかない 5話
新章突入でキャラがいっぱい増えるのはよくあること(白目)
それにしてもおっぱいしか記憶に残ってないのですがそれは。
・アウトブレイク・カンパニー 4話
ケモナーに焦点当てるってのは割と珍しい気がしますね。
亜人種がその世界では当然という設定が普通ですし。
・IS<インフィニット・ストラトス>2 4話
もう会長一人でいいんじゃないかな。
他ヒロインがロボモノの雑魚機のように扱われてるけど、今後パワーアップとかあるんですかね。
会長居なかったらホントどうなってたことやらとシリアス面でも心配になってきた。
・機巧少女は傷つかない 5話
新章突入でキャラがいっぱい増えるのはよくあること(白目)
それにしてもおっぱいしか記憶に残ってないのですがそれは。
2013/10/30の日記
★アニメ感想
・アウトブレイク・カンパニー 3話
異世界での携帯電話が突破口ネタはもはや定番ですね。
ミュセルーーー!と思ったけど次回予告ェ・・・。
何故ここまでべた惚れなんでしょうね!
・IS<インフィニット・ストラトス>2 3話
相変わらずシャルが目立ってる気がするのは気のせいじゃないですね。
そして相変わらず箒さんの影・・・いえ、なんでもないです。
突然のシリアスは内容にもよる、1期の戦闘も好きだったし。
・機巧少女は傷つかない 4話
なんだかよくわからないまま気付いたら勝利してたぜ!
雷真の頭脳と夜々のパワーで勝利したってことですかね・・・?
バトル中に説明はラノベにありがちなんだけど、それをそのまま映像化するとどうしても内容入って来ないという。
とりあえず、こうやってハーレム増やしていくアニメなんですねわかります。
雪月花の花の子まだー?
・アウトブレイク・カンパニー 3話
異世界での携帯電話が突破口ネタはもはや定番ですね。
ミュセルーーー!と思ったけど次回予告ェ・・・。
何故ここまでべた惚れなんでしょうね!
・IS<インフィニット・ストラトス>2 3話
相変わらずシャルが目立ってる気がするのは気のせいじゃないですね。
そして相変わらず箒さんの影・・・いえ、なんでもないです。
突然のシリアスは内容にもよる、1期の戦闘も好きだったし。
・機巧少女は傷つかない 4話
なんだかよくわからないまま気付いたら勝利してたぜ!
雷真の頭脳と夜々のパワーで勝利したってことですかね・・・?
バトル中に説明はラノベにありがちなんだけど、それをそのまま映像化するとどうしても内容入って来ないという。
とりあえず、こうやってハーレム増やしていくアニメなんですねわかります。
雪月花の花の子まだー?
2013/10/22の日記
★アニメ感想
・アウトブレイク・カンパニー 2話
陛下思いの外良い子だった!
それにしてもチョロいなぁ・・・なんだか誰得シリアスな気配がしますけど。
・機巧少女は傷つかない 3話
乳首解禁!はAT-Xだけかな?
相変わらずシーンがワープしてるような感じがしてわかりづらい。
犯人はわかりやすすぎましたね。
・アウトブレイク・カンパニー 2話
陛下思いの外良い子だった!
それにしてもチョロいなぁ・・・なんだか誰得シリアスな気配がしますけど。
・機巧少女は傷つかない 3話
乳首解禁!はAT-Xだけかな?
相変わらずシーンがワープしてるような感じがしてわかりづらい。
犯人はわかりやすすぎましたね。
2013/10/16の日記
●日記
今週は忙しくて遅れ気味。
そして喉の痛みが治ったが咳が治らない。
土曜はヴァイスイベでえみつんうっちー見て来ます。
★アニメ感想
うーん、境界の彼方は正直・・・。
3話がダメだったら切りそうです。
・IS<インフィニット・ストラトス>2 1話
安定のキャラ萌え枠。
1話から人気キャラメインに持ってくるのはスタッフわかってるというかそういう方向性かな。
1期にまったくなかった百合要素がちょこちょこあって草不可避。
もう1年早ければもう少し盛り上がれたんだろうけどなぁ・・・とまったり視聴します。
・機巧少女は傷つかない 2話
なんかシーンがぶつ切りっぽくて内容が頭に残らないというかEDのインパクト強すぎるわ!
設定は大切だろうけど、話が全然進んでる気がしない&内容が入ってこなくてうーん。
・夜桜四重奏~ハナノウタ~ 2話
あ、一応徐々に説明される感じなんですかね?
とりあえず今はフェチっぽいエロで我慢してね的なものは映像から伝わってきた。
時間あれば手元にある原作を読み返したいのだけど・・・。
今週は忙しくて遅れ気味。
そして喉の痛みが治ったが咳が治らない。
土曜はヴァイスイベでえみつんうっちー見て来ます。
★アニメ感想
うーん、境界の彼方は正直・・・。
3話がダメだったら切りそうです。
・IS<インフィニット・ストラトス>2 1話
安定のキャラ萌え枠。
1話から人気キャラメインに持ってくるのはスタッフわかってるというかそういう方向性かな。
1期にまったくなかった百合要素がちょこちょこあって草不可避。
もう1年早ければもう少し盛り上がれたんだろうけどなぁ・・・とまったり視聴します。
・機巧少女は傷つかない 2話
なんかシーンがぶつ切りっぽくて内容が頭に残らないというかEDのインパクト強すぎるわ!
設定は大切だろうけど、話が全然進んでる気がしない&内容が入ってこなくてうーん。
・夜桜四重奏~ハナノウタ~ 2話
あ、一応徐々に説明される感じなんですかね?
とりあえず今はフェチっぽいエロで我慢してね的なものは映像から伝わってきた。
時間あれば手元にある原作を読み返したいのだけど・・・。
2013/10/08の日記
★アニメ感想
ある程度は新番把握しました!
今期は最初から削って行きたいと思うので更に削るかも。
1話見終わった段階で番組表更新しますね。
勇しぶは1話見てまぁ普通でしたけど、土曜重なりすぎてるのでさようならです。
えみつんのキャラは可愛かった(小並感)
火曜も現状4本なので何か削るかと・・・うまーく分散していきたいですね。
・ヴァンガ 143話
ニンジャマスターNEOかっけええええ!!
6点目ヒールはかなり久しぶりな気がしますね。
ぬばたまらしさ全開の逆転勝利は良い販促になったんじゃないでしょうか?
最後、Vの攻撃を完ガで守れるのに素通ししたのは、どっちにしろクリトリ1枚出たら負けだったからですね。
それにしてもダメトリに弱いとはいえ、実際に8回攻撃見ると本当にえげつない。
・機巧少女は傷つかない 1話
原作未読。
るろおさんの絵に釣られてホイホイ手を出すことはなかったぜ!
るろおさんの絵が割と再現されてたのは満足です。
夜々かわいいよ夜々という言葉が一番物語ってるかな。
バトルがメインっぽいのにバトルが手抜きっぽかったのが今後の不安かなぁ。
ある程度は新番把握しました!
今期は最初から削って行きたいと思うので更に削るかも。
1話見終わった段階で番組表更新しますね。
勇しぶは1話見てまぁ普通でしたけど、土曜重なりすぎてるのでさようならです。
えみつんのキャラは可愛かった(小並感)
火曜も現状4本なので何か削るかと・・・うまーく分散していきたいですね。
・ヴァンガ 143話
ニンジャマスターNEOかっけええええ!!
6点目ヒールはかなり久しぶりな気がしますね。
ぬばたまらしさ全開の逆転勝利は良い販促になったんじゃないでしょうか?
最後、Vの攻撃を完ガで守れるのに素通ししたのは、どっちにしろクリトリ1枚出たら負けだったからですね。
それにしてもダメトリに弱いとはいえ、実際に8回攻撃見ると本当にえげつない。
・機巧少女は傷つかない 1話
原作未読。
るろおさんの絵に釣られてホイホイ手を出すことはなかったぜ!
るろおさんの絵が割と再現されてたのは満足です。
夜々かわいいよ夜々という言葉が一番物語ってるかな。
バトルがメインっぽいのにバトルが手抜きっぽかったのが今後の不安かなぁ。