説明
コメントはメニューにあるメールフォームや記事のコメント欄で頂けると有り難いです。
1つの記事に複数のカテゴリを割り当てられないのでタグを利用しています。
カテゴリでまとまってないジャンルはタグからどうぞ。随時追加します。
検索はテスト中なので、全記事から検索されない可能性が高いです。
1つの記事に複数のカテゴリを割り当てられないのでタグを利用しています。
カテゴリでまとまってないジャンルはタグからどうぞ。随時追加します。
検索はテスト中なので、全記事から検索されない可能性が高いです。
しゅごキャラ!!どきっ 第102話
★(終)しゅごキャラ!!どきっ 第102話 「夢のたまご、なりたい自分。」 総合評価★★★☆ 【公式】【ストーリー紹介】
一応最終回マークが付いてたのでその扱いで。
どきっの時はナンバリング継続だったけど
パーティーはかなりリニューアルされるようだしどうなんだろう。
戦闘パートの最後が原作9巻のラストっぽかったけど
原作では御前ご対面の後のバトルの流れが違うのかな。
今月に10巻が出るのでその時に確認してみよう。
エピローグではまさか再登場すると思ってなかった海里登場。
空海や先生も出番あって良かったね・・・雑用だったけどな!
なぎーの正体はまだまだ秘密のままか。
最終回のED(クレジットでは挿入歌扱い)が「ホントのじぶん」。
しゅごキャラ1期の初期EDで懐かしすぎました・・・。
一応最終回マークが付いてたのでその扱いで。
どきっの時はナンバリング継続だったけど
パーティーはかなりリニューアルされるようだしどうなんだろう。
戦闘パートの最後が原作9巻のラストっぽかったけど
原作では御前ご対面の後のバトルの流れが違うのかな。
今月に10巻が出るのでその時に確認してみよう。
エピローグではまさか再登場すると思ってなかった海里登場。
空海や先生も出番あって良かったね・・・雑用だったけどな!
なぎーの正体はまだまだ秘密のままか。
最終回のED(クレジットでは挿入歌扱い)が「ホントのじぶん」。
しゅごキャラ1期の初期EDで懐かしすぎました・・・。
スポンサーサイト
しゅごキャラ!!どきっ 第101話
★しゅごキャラ!!どきっ 第101話 「破かれた絵本!悲しき秘密!」 ★★★☆ 【公式】【ストーリー紹介】
9巻の内容を遂に消化完了。
原作の10巻が来月発売なので未知の領域です。
御前はやはりあの少年、ひかるでしたか。
つかささんと関わりがあるとは思っていたけど
まさか本人がこの場に乱入してくるとは思わなかった。
つかささん、ホントにオイシイポジションだよね!
御前の元へ行く過程が原作と微妙に変更。
上にも敵が残ってキャラなり大集合なのは絵的に栄えますねー。
ここまで揃ってて空海ハブられてるのは可哀想だ(笑)
海里は遠く離れてるから仕方ないけどさ。
なぎひこ+てまりとあむのご対面はやはり後回しかー。
次回はなんだかクライマックスな感じで。
一連のエピソードはこれで一区切りになるのかな。
9巻の内容を遂に消化完了。
原作の10巻が来月発売なので未知の領域です。
御前はやはりあの少年、ひかるでしたか。
つかささんと関わりがあるとは思っていたけど
まさか本人がこの場に乱入してくるとは思わなかった。
つかささん、ホントにオイシイポジションだよね!
御前の元へ行く過程が原作と微妙に変更。
上にも敵が残ってキャラなり大集合なのは絵的に栄えますねー。
ここまで揃ってて空海ハブられてるのは可哀想だ(笑)
海里は遠く離れてるから仕方ないけどさ。
なぎひこ+てまりとあむのご対面はやはり後回しかー。
次回はなんだかクライマックスな感じで。
一連のエピソードはこれで一区切りになるのかな。
しゅごキャラ!!どきっ 第99話
★しゅごキャラ!!どきっ 第99話 「思いは一つ!ガーディアンの戦い!」 ★★★☆ 【公式】【ストーリー紹介】
なぎーは声も戻るのねー。
ずっと男の子ボイスだったので凄い違和感。
御前は椅子と等身がおかしいなーとは思ってたけど
声が子供の声・・・あの少年かー!
原作で不自然に挿入された回想の謎がやっと解けましたよ。
次回は節目というわけでもないけど記念すべき100話目。
原作でもかなり盛り上がる場面なので良かった良かった。
いつものごとく予告映像でバレやるのかと思ってたら
さすがに今回は自重したようで・・・ダイヤは出てたけどね。
誰と誰のキャラなりかはバラしたけど
なぎーが新キャラなりした後だし
なかなか展開は予想されづらいんじゃないかな。
なぎーは声も戻るのねー。
ずっと男の子ボイスだったので凄い違和感。
御前は椅子と等身がおかしいなーとは思ってたけど
声が子供の声・・・あの少年かー!
原作で不自然に挿入された回想の謎がやっと解けましたよ。
次回は節目というわけでもないけど記念すべき100話目。
原作でもかなり盛り上がる場面なので良かった良かった。
いつものごとく予告映像でバレやるのかと思ってたら
さすがに今回は自重したようで・・・ダイヤは出てたけどね。
誰と誰のキャラなりかはバラしたけど
なぎーが新キャラなりした後だし
なかなか展開は予想されづらいんじゃないかな。
しゅごキャラ!!どきっ 第98話
★しゅごキャラ!!どきっ 第98話 「復活!輝きの舞姫!」 ★★★☆ 【公式】【ストーリー紹介】
アニメならではのツッコミを受けまくる二階堂先生。
ただでさえ(おそらく)サービス残業というのに!(えー
まぁ、スゥとデレデレ出来たんで彼は満足でしょう(笑)
この前のオリジナル話で潜入話は使ってしまったので
原作の部分をどうするのかと思っていたら
何のことない、決戦の舞台を変えてきましたね。
舞台が違うことや、既にリズムが居ること以外はほぼ原作通り。
原作の連続キャラ誕生→キャラなりも良かったけど
リズムをゆっくり受け入れた上で答えを見つける
アニメのパターンも良かったな。
ここまで来ちゃったら9巻〜10巻の内容を消化するんだろうな。
9巻がかなり良いところで終わっているので
アニメで先に続きが見られそうで楽しみ。
・・・それにしても3期は何やるんだろう。
そんなにストックあるのかー?
アニメならではのツッコミを受けまくる二階堂先生。
ただでさえ(おそらく)サービス残業というのに!(えー
まぁ、スゥとデレデレ出来たんで彼は満足でしょう(笑)
この前のオリジナル話で潜入話は使ってしまったので
原作の部分をどうするのかと思っていたら
何のことない、決戦の舞台を変えてきましたね。
舞台が違うことや、既にリズムが居ること以外はほぼ原作通り。
原作の連続キャラ誕生→キャラなりも良かったけど
リズムをゆっくり受け入れた上で答えを見つける
アニメのパターンも良かったな。
ここまで来ちゃったら9巻〜10巻の内容を消化するんだろうな。
9巻がかなり良いところで終わっているので
アニメで先に続きが見られそうで楽しみ。
・・・それにしても3期は何やるんだろう。
そんなにストックあるのかー?
しゅごキャラ!!どきっ 第95話
★しゅごキャラ!!どきっ 第95話 「りまとやや、真珠の絆!」 ★★★☆ 【公式】【ストーリー紹介】
珍しいやや&りまコンビのお話。
この2人が手繋いでるのとか初めてじゃないか?
ややはあむに対して妙に親しいってことは無いからりまは嫉妬しないのか。
唯世やなぎひこや歌唄に対する嫉妬するりまも可愛くて好きなんだけどな。
それにしても地下に迷宮があるとか理事長フリーダムすぎるだろ(笑)
相変わらず謎が多い人物だ・・・。
のぶ子先生の出番があるとは思わなかったな。
なぎひことの対面はここに持ってきたか。
原作通りには決戦に進まないのかなー。
次回は本筋が進みそうだけどオリジナルっぽい。
それよりもサブタイ見てると展開が読めて楽しみですねぇ。
もう少しであのキャラの復活が・・・!
珍しいやや&りまコンビのお話。
この2人が手繋いでるのとか初めてじゃないか?
ややはあむに対して妙に親しいってことは無いからりまは嫉妬しないのか。
唯世やなぎひこや歌唄に対する嫉妬するりまも可愛くて好きなんだけどな。
それにしても地下に迷宮があるとか理事長フリーダムすぎるだろ(笑)
相変わらず謎が多い人物だ・・・。
のぶ子先生の出番があるとは思わなかったな。
なぎひことの対面はここに持ってきたか。
原作通りには決戦に進まないのかなー。
次回は本筋が進みそうだけどオリジナルっぽい。
それよりもサブタイ見てると展開が読めて楽しみですねぇ。
もう少しであのキャラの復活が・・・!
しゅごキャラ!!どきっ 第93話
★しゅごキャラ!!どきっ 第93話 「ほしな歌唄、未来への飛翔!」 ★★★☆ 【公式】【ストーリー紹介】
唐突な直江兼続のコスにご飯吹きかけた。
「愛」じゃなくて「変」なのは「変身」なんだろうけど
「変」を見ると別の単語しか思い浮かばないよ(笑)
歌唄は定期的に曲増えて本当に優遇されてるよなぁ。
原作だと改心した後はかなり空気扱いだし。
今回は初の6人同時変身バンクが圧巻でした。
やっぱり変身モノはこうじゃないとねー!
6人も居たら個々の描写が凄く少なくなるのはしょうがないか。
歌唄もキャラなりで7人キャラなりはなかなかカオスな光景だった。
次回はまた尺を消化する回かな。
次回予告の愛生さんの「にゃーにゃー」で俺死亡。
唐突な直江兼続のコスにご飯吹きかけた。
「愛」じゃなくて「変」なのは「変身」なんだろうけど
「変」を見ると別の単語しか思い浮かばないよ(笑)
歌唄は定期的に曲増えて本当に優遇されてるよなぁ。
原作だと改心した後はかなり空気扱いだし。
今回は初の6人同時変身バンクが圧巻でした。
やっぱり変身モノはこうじゃないとねー!
6人も居たら個々の描写が凄く少なくなるのはしょうがないか。
歌唄もキャラなりで7人キャラなりはなかなかカオスな光景だった。
次回はまた尺を消化する回かな。
次回予告の愛生さんの「にゃーにゃー」で俺死亡。
しゅごキャラ!!どきっ 第92話
★しゅごキャラ!!どきっ 第92話 「クールに決めろ!ビートジャンパー!」 ★★★☆ 【公式】【ストーリー紹介】
原作では割と緊急時に生まれたリズムなので
こうやって日常を過ごしてる光景がなんだか不思議ですね。
単行本に収録されてない範囲ではわからないんですけどねー。
先に登場させたことにより
なぎーとリズムの絆をしっかり作れる話を出来たのは良かったと思う。
あむの発言じゃないけど、あたふたなぎーを見てニヤニヤ出来たし(笑)
原作での登場シーンをカットされてた謎の少年が遂に登場。
このタイミングで出したということは
ストーリーの進行に大きく関わる人物なんだろうな。
次回はアニメでは本当に優遇されてて嬉しい限りの歌唄回。
原作では割と緊急時に生まれたリズムなので
こうやって日常を過ごしてる光景がなんだか不思議ですね。
単行本に収録されてない範囲ではわからないんですけどねー。
先に登場させたことにより
なぎーとリズムの絆をしっかり作れる話を出来たのは良かったと思う。
あむの発言じゃないけど、あたふたなぎーを見てニヤニヤ出来たし(笑)
原作での登場シーンをカットされてた謎の少年が遂に登場。
このタイミングで出したということは
ストーリーの進行に大きく関わる人物なんだろうな。
次回はアニメでは本当に優遇されてて嬉しい限りの歌唄回。
しゅごキャラ!!どきっ 第91話
★しゅごキャラ!!どきっ 第91話 「全開!僕のリズム!」 ★★★☆ 【公式】【ストーリー紹介】
良く見たらOPにもリズム居たのねー。
OPはあむのしゅごキャラ以外のしゅごキャラが
極端に映ってないから見落としてましたよ・・・。
リズムの生まれる過程やキャラなりは原作を踏襲してる感じ。
リズム役は宮田幸季さん、個人的にはあまり馴染みの無い人だ。
予告とか見る感じ、しばらくはなぎー&リズムを交えての
いつものような話をやっていくのかなぁ。
忘れ去られてた×キャラには思わずワロタ。
そういや×キャラ自体が登場したのはかなり久しぶりなのか。
これまた初見では気が付かなかったんだけど
EDでちゃっかりあむがムファッサ(シュシュ)をしてるんだね。
現場の様子を想像してほっこりしちゃうじゃないか・・・。
良く見たらOPにもリズム居たのねー。
OPはあむのしゅごキャラ以外のしゅごキャラが
極端に映ってないから見落としてましたよ・・・。
リズムの生まれる過程やキャラなりは原作を踏襲してる感じ。
リズム役は宮田幸季さん、個人的にはあまり馴染みの無い人だ。
予告とか見る感じ、しばらくはなぎー&リズムを交えての
いつものような話をやっていくのかなぁ。
忘れ去られてた×キャラには思わずワロタ。
そういや×キャラ自体が登場したのはかなり久しぶりなのか。
これまた初見では気が付かなかったんだけど
EDでちゃっかりあむがムファッサ(シュシュ)をしてるんだね。
現場の様子を想像してほっこりしちゃうじゃないか・・・。
しゅごキャラ!!どきっ 第90話
★しゅごキャラ!!どきっ 第90話 「伝えたい!このキモチ!」 ★★★☆ 【公式】【ストーリー紹介】
OP&ED変わった−!
OPは珍しくキャラ名とキャスト表示という形式に。
EDは季節にあった映像とリズムが先に登場。
OPにもEDにも言えることだけど
どんどん作画が萌え方面に寄ってる気がするんだぜ。
やっぱりなぎーは可愛いなぁ・・・(そこかよ
本編はスゥ(愛生さん)のエルのモノマネが可愛かったり
二階堂先生の「ごめんなさい」がマジ兄に似合いすぎてたり
個人的には中の人ありきで盛り上がってた感が・・・。
キャストに好きな人が多いからずっと視聴続いてるんだろうな。
感想書いてるアニメでは今まででもっとも長い気がします。
専務はここでエンブリオ出現の法則に気付いたっぽい?
EDのこともあるしそろそろ話が進んでくれるかな。
EDで先になぎーのしゅごキャラであるリズムが登場したけど
次回はオリジナル話でリズムを先行登場させるっぽいな。
となると自然と決戦部分はオリジナル要素が混じりそうな。
てまりだけ後って所かー?
OP&ED変わった−!
OPは珍しくキャラ名とキャスト表示という形式に。
EDは季節にあった映像とリズムが先に登場。
OPにもEDにも言えることだけど
どんどん作画が萌え方面に寄ってる気がするんだぜ。
やっぱりなぎーは可愛いなぁ・・・(そこかよ
本編はスゥ(愛生さん)のエルのモノマネが可愛かったり
二階堂先生の「ごめんなさい」がマジ兄に似合いすぎてたり
個人的には中の人ありきで盛り上がってた感が・・・。
キャストに好きな人が多いからずっと視聴続いてるんだろうな。
感想書いてるアニメでは今まででもっとも長い気がします。
専務はここでエンブリオ出現の法則に気付いたっぽい?
EDのこともあるしそろそろ話が進んでくれるかな。
EDで先になぎーのしゅごキャラであるリズムが登場したけど
次回はオリジナル話でリズムを先行登場させるっぽいな。
となると自然と決戦部分はオリジナル要素が混じりそうな。
てまりだけ後って所かー?