説明
コメントはメニューにあるメールフォームや記事のコメント欄で頂けると有り難いです。
1つの記事に複数のカテゴリを割り当てられないのでタグを利用しています。
カテゴリでまとまってないジャンルはタグからどうぞ。随時追加します。
検索はテスト中なので、全記事から検索されない可能性が高いです。
1つの記事に複数のカテゴリを割り当てられないのでタグを利用しています。
カテゴリでまとまってないジャンルはタグからどうぞ。随時追加します。
検索はテスト中なので、全記事から検索されない可能性が高いです。
あそびにいくヨ! 第12話
★(終)あそびにいくヨ! 第12話 「みつけきにました」 総合評価★★★☆ 【公式】【ストーリー紹介】
なんだかんだでハーレムになってめでたしめでたしなのはいいけど
ここに至るまでに真奈美とアオイがうだうだ悩みすぎたなぁ。
最終的には特にアプローチも何もないエリスの一言で
ハーレムになればいいじゃない!であっさり解決しちゃったし。
真奈美とアオイの決闘とはいったいなんだったのか。
基本的には真奈美が気持ちを認めないで
アオイに突っかかってたのが原因なんだけどね。
まぁ、最終的に真奈美もヒロインに戻れたのは良かったんじゃないかな。
しかし、問題はバトルパートの方。
どう見てもテッカマン的な何かと逆シャア的な何かです本当に(ry
トリプルボルテッカはさすがに吹いた。
人工衛星は逆から支えなかっただけまだマシか。
アシストロイドが集団で助けに来たらまんまだったのに。
キャーティア化した騎央はアントニアもハーレムに加えるのだろうか(笑)
視聴者的には誰得だけど、ヒロイン得ではあるんだろうなぁ・・・。
そんなことよりも、キャーティアからのクリスマスプレゼントが
軌道エレベーターというのが大問題じゃないのこれ!
まだ正式に地球と外交関係にないんじゃないのか・・・。
これを巡って各国がゴタゴタと・・・アレ、それなんて00?
原作もクリスマス話あるみたいだけど、どこまで原作通りなんだろうな。
なんだかんだでハーレムになってめでたしめでたしなのはいいけど
ここに至るまでに真奈美とアオイがうだうだ悩みすぎたなぁ。
最終的には特にアプローチも何もないエリスの一言で
ハーレムになればいいじゃない!であっさり解決しちゃったし。
真奈美とアオイの決闘とはいったいなんだったのか。
基本的には真奈美が気持ちを認めないで
アオイに突っかかってたのが原因なんだけどね。
まぁ、最終的に真奈美もヒロインに戻れたのは良かったんじゃないかな。
しかし、問題はバトルパートの方。
どう見てもテッカマン的な何かと逆シャア的な何かです本当に(ry
トリプルボルテッカはさすがに吹いた。
人工衛星は逆から支えなかっただけまだマシか。
アシストロイドが集団で助けに来たらまんまだったのに。
キャーティア化した騎央はアントニアもハーレムに加えるのだろうか(笑)
視聴者的には誰得だけど、ヒロイン得ではあるんだろうなぁ・・・。
そんなことよりも、キャーティアからのクリスマスプレゼントが
軌道エレベーターというのが大問題じゃないのこれ!
まだ正式に地球と外交関係にないんじゃないのか・・・。
これを巡って各国がゴタゴタと・・・アレ、それなんて00?
原作もクリスマス話あるみたいだけど、どこまで原作通りなんだろうな。
スポンサーサイト
あそびにいくヨ! 第11話
★あそびにいくヨ! 第11話 「さがしきにました」 ★★★☆ 【公式】【ストーリー紹介】
さすが地球の富の1割を保有するアントニア。
お金持ちキャラが便利キャラになるのはしょうがないか。
ロシアとか軍隊とかやたら話がでかくなってきたけど
それだけ犬の人達が内部に入り込んでいるということか。
この調子ならさらなる直接妨害もありそうです。
アオイとジェンスの決着とか見たいな。
最近の真奈美は報われない幼馴染キャラから
アオイ曰くただのおせっかいキャラになりつつあるよなぁ。
確かにこんな友人が居たらウザく感じる部分もありそうだ。
何より、アオイの指摘の通り、自分のこと棚上げしてるのがね。
好きだったことを認めた上で吹っ切ってるならまだしもなぁ。
最終的には真奈美にも気持ちを認めてもらって
トリプルヒロインになるのが綺麗に収まる気がします。
さすが地球の富の1割を保有するアントニア。
お金持ちキャラが便利キャラになるのはしょうがないか。
ロシアとか軍隊とかやたら話がでかくなってきたけど
それだけ犬の人達が内部に入り込んでいるということか。
この調子ならさらなる直接妨害もありそうです。
アオイとジェンスの決着とか見たいな。
最近の真奈美は報われない幼馴染キャラから
アオイ曰くただのおせっかいキャラになりつつあるよなぁ。
確かにこんな友人が居たらウザく感じる部分もありそうだ。
何より、アオイの指摘の通り、自分のこと棚上げしてるのがね。
好きだったことを認めた上で吹っ切ってるならまだしもなぁ。
最終的には真奈美にも気持ちを認めてもらって
トリプルヒロインになるのが綺麗に収まる気がします。
あそびにいくヨ! 第09話
★あそびにいくヨ! 第09話 「いだいなるさいしょのあしすとろいど?」 ★★★☆ 【公式】【ストーリー紹介】
OP無し・・・だと・・・?
今回は何か毛色が違うなーと思ったら
普通にオムニバスのイイハナシダナーだったでござる。
何故このタイミングで脈絡もなくやったのかは謎だけど
普通に良い話で泣きそうになったから困る・・・。
酷い扱い=性的な意味で捉えた僕を許して下さい。
EDも特別仕様で最後まで涙腺を刺激しやがりますね。
香菜ちゃんの高音で吹き出しかけたのは内緒だ。
相変わらずの不安定感がクセになる(笑)
とりあえず、いちかちゃん可愛い。
@3話か・・・どの程度、人間関係が変化するのかが楽しみだな。
エリスさんたまには正ヒロインらしいことしてくださいよ。
まぁ、アオイの方が好きなのでこのままくっついてくれても構わないのですが。
OP無し・・・だと・・・?
今回は何か毛色が違うなーと思ったら
普通にオムニバスのイイハナシダナーだったでござる。
何故このタイミングで脈絡もなくやったのかは謎だけど
普通に良い話で泣きそうになったから困る・・・。
酷い扱い=性的な意味で捉えた僕を許して下さい。
EDも特別仕様で最後まで涙腺を刺激しやがりますね。
香菜ちゃんの高音で吹き出しかけたのは内緒だ。
相変わらずの不安定感がクセになる(笑)
とりあえず、いちかちゃん可愛い。
@3話か・・・どの程度、人間関係が変化するのかが楽しみだな。
エリスさんたまには正ヒロインらしいことしてくださいよ。
まぁ、アオイの方が好きなのでこのままくっついてくれても構わないのですが。
あそびにいくヨ! 第08話
★あそびにいくヨ! 第08話 「けっとうしました」 ★★★☆ 【公式】【ストーリー紹介】
真奈美が騎央への想いを本格的に自覚。
端っから諦めてる感があるのに
そのくせ完全に諦め切れてない感がもどかしいな。
真奈美得なイベントを1つぐらい与えてもバチ当たらないよなぁ。
しかし、お色系は今回よろしく真奈美に攻撃されるオチが見えてるので
そういった条件をクリアとなると真奈美回は難しいか。
ちょっと前まで、口喧嘩から発展した決闘をしていたのに
敵が現れた時の順応の早さはさすがですね。
疑似対消滅とか便利すぎという突っ込みはヤボなもんです。
アオイと騎央の関係も一方的に発展。
騎央君という呼び方の変化に無反応なのはある意味空気読んでる気が。
アオイにそのこと突っ込んだら恥ずかしがるだろうなー
とか考えて無反応だったら騎央マジ策士。
鈍感騎央に限ってそれはないだろうけどさ。
次回は1話以来となる「ました」が語尾に付かないサブタイ。
アシストロイドとのことでキャーティア達の話かな。
真奈美が騎央への想いを本格的に自覚。
端っから諦めてる感があるのに
そのくせ完全に諦め切れてない感がもどかしいな。
真奈美得なイベントを1つぐらい与えてもバチ当たらないよなぁ。
しかし、お色系は今回よろしく真奈美に攻撃されるオチが見えてるので
そういった条件をクリアとなると真奈美回は難しいか。
ちょっと前まで、口喧嘩から発展した決闘をしていたのに
敵が現れた時の順応の早さはさすがですね。
疑似対消滅とか便利すぎという突っ込みはヤボなもんです。
アオイと騎央の関係も一方的に発展。
騎央君という呼び方の変化に無反応なのはある意味空気読んでる気が。
アオイにそのこと突っ込んだら恥ずかしがるだろうなー
とか考えて無反応だったら騎央マジ策士。
鈍感騎央に限ってそれはないだろうけどさ。
次回は1話以来となる「ました」が語尾に付かないサブタイ。
アシストロイドとのことでキャーティア達の話かな。
あそびにいくヨ! 第07話
★あそびにいくヨ! 第07話 「およぎきにました」 ★★★☆ 【公式】【ストーリー紹介】
夏休みが明け2学期がスタート。
エリス転校だけでなくアントニアもエリスを追って騎央のクラスに。
エリスは宇宙人パワー、アントニアは金の力でしょうか。
引っかき回される騎央の周り(特に大人達)が不憫でならないな。
エリスとアントニア、ついでに真奈美とアオイも映像部に入部し
端から見たら騎央ハーレム状態だし敵が増えそうだ。
今回はその映像部の合宿という名目の水着回。
と言ってもなんか毎度のように水着を見てる気がしますが(笑)
夏だし沖縄だし役得ということで。
もはやサービスというか日常シーンに見えてきた。
新キャラのいちかは最初は敵かと思ったけど
アオイに力を貸したりと敵対する様子は無さそうな。
遂にナレからキャラにあやひーが昇格したので
ますますスフィア無双になってきたこの作品です。
夏休みが明け2学期がスタート。
エリス転校だけでなくアントニアもエリスを追って騎央のクラスに。
エリスは宇宙人パワー、アントニアは金の力でしょうか。
引っかき回される騎央の周り(特に大人達)が不憫でならないな。
エリスとアントニア、ついでに真奈美とアオイも映像部に入部し
端から見たら騎央ハーレム状態だし敵が増えそうだ。
今回はその映像部の合宿という名目の水着回。
と言ってもなんか毎度のように水着を見てる気がしますが(笑)
夏だし沖縄だし役得ということで。
もはやサービスというか日常シーンに見えてきた。
新キャラのいちかは最初は敵かと思ったけど
アオイに力を貸したりと敵対する様子は無さそうな。
遂にナレからキャラにあやひーが昇格したので
ますますスフィア無双になってきたこの作品です。
あそびにいくヨ! 第04話
★あそびにいくヨ! 第04話 「さらいきにました」 ★★★☆ 【公式】【ストーリー紹介】
MF文庫キャラが遊びに来すぎな件について。
みんなコスプレなんだねそうなんだね。
ルイズとリサのコスプレが栄える少女とかクオリティ高すぎる。
今回もサブタイ通り、エリス(と騎央)がさらわれる話で
エリスがなんだかピーチ姫みたいなポジションに・・・。
猫耳教団はアレなノリですがやってることは大真面目。
魔法やら結界から始まりアオイさんバトルモードスタート。
そのバイクはどこから・・・さすが悪運紅葉というかなんというか。
列車から振り落としたりのチェイス的なノリは好きなんだけど
根底にあるのが「うにゃ〜ん!」とかなので脱力してしまう(笑)
しかし、アシストロイドの可愛さが異常。
これは確かにお持ち帰りしたくなるわ。
アオイは相変わらずヒロインポジなんだけど
真奈美は相変わらず報われない幼馴染ポジが揺るがないな・・・。
個人的にはエリスが居ない方が面白い気がしてならない不思議!
MF文庫キャラが遊びに来すぎな件について。
みんなコスプレなんだねそうなんだね。
ルイズとリサのコスプレが栄える少女とかクオリティ高すぎる。
今回もサブタイ通り、エリス(と騎央)がさらわれる話で
エリスがなんだかピーチ姫みたいなポジションに・・・。
猫耳教団はアレなノリですがやってることは大真面目。
魔法やら結界から始まりアオイさんバトルモードスタート。
そのバイクはどこから・・・さすが悪運紅葉というかなんというか。
列車から振り落としたりのチェイス的なノリは好きなんだけど
根底にあるのが「うにゃ〜ん!」とかなので脱力してしまう(笑)
しかし、アシストロイドの可愛さが異常。
これは確かにお持ち帰りしたくなるわ。
アオイは相変わらずヒロインポジなんだけど
真奈美は相変わらず報われない幼馴染ポジが揺るがないな・・・。
個人的にはエリスが居ない方が面白い気がしてならない不思議!
あそびにいくヨ! 第03話
★あそびにいくヨ! 第03話 「とまりきにました」 ★★★☆ 【公式】【ストーリー紹介】
導入部も終わりキャーティアとの交流もスタート。
ただ、正式な交流がすぐ始められるというわけではなく
現在は仮の状態、来賓という待遇。
まずは騎央の家を臨時大使館にするという所から一歩スタート。
組織に追われる身となった真奈美やアオイも
この治外法権の騎央宅で保護することに。
3話にしてヒロイン、主人公宅に大集結とか
To LOVEるとかそういうレベルじゃなかったぜ。
同棲ならではのドキドキイベントを抑えてるのは良し。
風呂に着替え(裸)は基本だよね。
とまっちゃんにド変態と罵られて幸せです。
真奈美とアオイの友情パートが一番好きかもしれない。
ヒロイン度で言えば、アオイがずば抜けてると思うんだ・・・。
真奈美のツンデレ幼馴染ポジはどう見ても報われないポジにしか見えませんが。
で、他のキャーティアといつフラグが立つんですかね?
それとアシストロイドがかなり和むなこれ。
次回、相変わらず狙われてるのはエリスなようで。
一悶着ありそうだけど、真奈美&アオイのコンビを見てたら安心だなぁ。
それよりも他のキャーティアにもうちょっと触れて欲しい。
導入部も終わりキャーティアとの交流もスタート。
ただ、正式な交流がすぐ始められるというわけではなく
現在は仮の状態、来賓という待遇。
まずは騎央の家を臨時大使館にするという所から一歩スタート。
組織に追われる身となった真奈美やアオイも
この治外法権の騎央宅で保護することに。
3話にしてヒロイン、主人公宅に大集結とか
To LOVEるとかそういうレベルじゃなかったぜ。
同棲ならではのドキドキイベントを抑えてるのは良し。
風呂に着替え(裸)は基本だよね。
とまっちゃんにド変態と罵られて幸せです。
真奈美とアオイの友情パートが一番好きかもしれない。
ヒロイン度で言えば、アオイがずば抜けてると思うんだ・・・。
真奈美のツンデレ幼馴染ポジはどう見ても報われないポジにしか見えませんが。
で、他のキャーティアといつフラグが立つんですかね?
それとアシストロイドがかなり和むなこれ。
次回、相変わらず狙われてるのはエリスなようで。
一悶着ありそうだけど、真奈美&アオイのコンビを見てたら安心だなぁ。
それよりも他のキャーティアにもうちょっと触れて欲しい。
あそびにいくヨ! 第02話
★あそびにいくヨ! 第02話 「あそびきにました」 ★★★☆ 【公式】【ストーリー紹介】
プロローグ後編。
今回もなうすか流れないのかよ!と思いきや
プロローグのラストでOPが流れるという演出は王道で良し。
1話単体で見るとうーん?という印象だったんだけど
1-2話を1つのプロローグとすると思ったよりも面白かった。
前半は相も変わらず騎央とエリスを監視体制。
叔父さん以外の周りの人間が騎央を裏切り続けている現状。
この状況がどうしても好きになれませんでした。
しかし、行動を起こしたことにより
周りの怪しい人間をあっさり騎央が看破。
エリスを助けるために叔父さん大活躍やら秘密結社涙目やら。
挙げ句、アオイが真奈美の元を尋ねて
協力し合って騎央を助けに行く展開は良かった。
最終的にはエリスが全部1人で解決しちゃったけどさ(笑)
事件は闇に葬られ再び平穏な夏休みに。
エリスの調査が終わってお別れという時につがい宣言。
そのままキャーティアの母船や他のキャーティアが登場し
「遊びに来ました」という良いプロローグでした。
やっと愛生さんも登場したしな!
構成上仕方がないんだろうけど
プロローグとしての面白さが偏ってたのが残念ですね。
初回1時間SPとか出来るならそれが理想だったんじゃないかな。
1話〜2話前半と2話後半の盛り上がりに差がありすぎる。
プロローグ全体はそれなりに楽しめたけど、今後はさてはて。
プロローグ後編。
今回もなうすか流れないのかよ!と思いきや
プロローグのラストでOPが流れるという演出は王道で良し。
1話単体で見るとうーん?という印象だったんだけど
1-2話を1つのプロローグとすると思ったよりも面白かった。
前半は相も変わらず騎央とエリスを監視体制。
叔父さん以外の周りの人間が騎央を裏切り続けている現状。
この状況がどうしても好きになれませんでした。
しかし、行動を起こしたことにより
周りの怪しい人間をあっさり騎央が看破。
エリスを助けるために叔父さん大活躍やら秘密結社涙目やら。
挙げ句、アオイが真奈美の元を尋ねて
協力し合って騎央を助けに行く展開は良かった。
最終的にはエリスが全部1人で解決しちゃったけどさ(笑)
事件は闇に葬られ再び平穏な夏休みに。
エリスの調査が終わってお別れという時につがい宣言。
そのままキャーティアの母船や他のキャーティアが登場し
「遊びに来ました」という良いプロローグでした。
やっと愛生さんも登場したしな!
構成上仕方がないんだろうけど
プロローグとしての面白さが偏ってたのが残念ですね。
初回1時間SPとか出来るならそれが理想だったんじゃないかな。
1話〜2話前半と2話後半の盛り上がりに差がありすぎる。
プロローグ全体はそれなりに楽しめたけど、今後はさてはて。
あそびにいくヨ! 第01話
★(新)あそびにいくヨ! 第01話 「ちきうにおちてきたねこ」 ★★☆☆ 【公式】【ストーリー紹介】
原作未読。
というよりアニメ化で初めて作品自体を知ったんですが
割とメディアミックスされていた作品なんですね・・・。
そういえば、MF文庫自体読んだことないんだな俺。
どうりでアニメ化された作品も知らない作品ばかりなわけだ。
冒頭はさておきの第一印象はTo LOVEるっぽかったのに
主人公の周りに一般人全然いねぇ!とか
主人公に接してくる人物が皆エリス狙いとかで泣いた。
なんかもっとハーレム的なものを想像していたよ!
揃いも揃って主人公欺いてるとか酷いシチュエーションだ。
シリアス的な空気といい、意外と重い作品なんだろうか。
1話がプロローグの半分ぐらいな印象を受けたので様子見だなぁ。
あ、AT-Xでも光渡し健在でしたとさ。
EDの香菜ちゃんの歌の上手さは科学の力なんでしょうかね(マテ
OPがスフィアのなうすか(Now loading...SKY!!)なんですが
1話ではOPが流れなくてしょんぼり。
原作未読。
というよりアニメ化で初めて作品自体を知ったんですが
割とメディアミックスされていた作品なんですね・・・。
そういえば、MF文庫自体読んだことないんだな俺。
どうりでアニメ化された作品も知らない作品ばかりなわけだ。
冒頭はさておきの第一印象はTo LOVEるっぽかったのに
主人公の周りに一般人全然いねぇ!とか
主人公に接してくる人物が皆エリス狙いとかで泣いた。
なんかもっとハーレム的なものを想像していたよ!
揃いも揃って主人公欺いてるとか酷いシチュエーションだ。
シリアス的な空気といい、意外と重い作品なんだろうか。
1話がプロローグの半分ぐらいな印象を受けたので様子見だなぁ。
あ、AT-Xでも光渡し健在でしたとさ。
EDの香菜ちゃんの歌の上手さは科学の力なんでしょうかね(マテ
OPがスフィアのなうすか(Now loading...SKY!!)なんですが
1話ではOPが流れなくてしょんぼり。