説明
コメントはメニューにあるメールフォームや記事のコメント欄で頂けると有り難いです。
1つの記事に複数のカテゴリを割り当てられないのでタグを利用しています。
カテゴリでまとまってないジャンルはタグからどうぞ。随時追加します。
検索はテスト中なので、全記事から検索されない可能性が高いです。
1つの記事に複数のカテゴリを割り当てられないのでタグを利用しています。
カテゴリでまとまってないジャンルはタグからどうぞ。随時追加します。
検索はテスト中なので、全記事から検索されない可能性が高いです。
百花繚乱 サムライガールズ 第12話
★(終)百花繚乱 サムライガールズ 第12話 「さよならの忠」 ★★☆☆ 【公式】
慶彦△
マジツンデレ。
それはともかくとして問題は殆ど解決してないし
義仙と十兵衛が消えただけのバッドエンドじゃないですかねぇコレ!
十兵衛ちゃんは一度は消えたけどまだ存在していて
2人の十兵衛の力と宗朗の想いを合わせてスーパー十兵衛になってたけど
結局消滅っていうオチは悲しいな。
戦闘がドラゴンボールみたいになってて笑ったけど
モノクロなのは演出じゃなくて手抜きに見えて仕方がなかった。
BDでは色が付きます(キリッ とかだったらどうしよう。
前半は十兵衛のお別れ、真の将との再びの契り。
3人の剣姫の力を駆使して結界突破と良い感じだったのに
そのまま3人の力で義仙倒して復活阻止で良かったんじゃないのかなぁ。
天草四郎を原作的に倒せないのなら十兵衛も生かしておけば良かったし。
刀語なんかよりよっぽどどうしてこうなった感が否めないぜ・・・。
慶彦△
マジツンデレ。
それはともかくとして問題は殆ど解決してないし
義仙と十兵衛が消えただけのバッドエンドじゃないですかねぇコレ!
十兵衛ちゃんは一度は消えたけどまだ存在していて
2人の十兵衛の力と宗朗の想いを合わせてスーパー十兵衛になってたけど
結局消滅っていうオチは悲しいな。
戦闘がドラゴンボールみたいになってて笑ったけど
モノクロなのは演出じゃなくて手抜きに見えて仕方がなかった。
BDでは色が付きます(キリッ とかだったらどうしよう。
前半は十兵衛のお別れ、真の将との再びの契り。
3人の剣姫の力を駆使して結界突破と良い感じだったのに
そのまま3人の力で義仙倒して復活阻止で良かったんじゃないのかなぁ。
天草四郎を原作的に倒せないのなら十兵衛も生かしておけば良かったし。
刀語なんかよりよっぽどどうしてこうなった感が否めないぜ・・・。
スポンサーサイト
百花繚乱 サムライガールズ 第11話
★百花繚乱 サムライガールズ 第11話 「仏蘭西から来たサムライ」 ★★★☆ 【公式】
まさかまだVS慶彦を引っ張るとは・・・。
幸村達が言ってるように本当に争ってる場合じゃないのに。
そして慶彦様の小物っぷりをなんとかしてほしかった。
慶彦とニアの背景でこうなる理由が納得出来たのと
最終的にイイハナシダナーになるのは王道で良かったんだけど
そこに至る過程はもうちょっと短縮出来たんじゃないかなぁ。
宗朗覚醒は熱い展開のはずなのに直後に土下座で吹いた(笑)
十兵衛云々はEDの「みんな・・・ばいばい・・・」で切なくなったけど
なんだかんだで今の主人格が残るような気がしてならない。
まさかまだVS慶彦を引っ張るとは・・・。
幸村達が言ってるように本当に争ってる場合じゃないのに。
そして慶彦様の小物っぷりをなんとかしてほしかった。
慶彦とニアの背景でこうなる理由が納得出来たのと
最終的にイイハナシダナーになるのは王道で良かったんだけど
そこに至る過程はもうちょっと短縮出来たんじゃないかなぁ。
宗朗覚醒は熱い展開のはずなのに直後に土下座で吹いた(笑)
十兵衛云々はEDの「みんな・・・ばいばい・・・」で切なくなったけど
なんだかんだで今の主人格が残るような気がしてならない。
百花繚乱 サムライガールズ 第10話
★百花繚乱 サムライガールズ 第10話 「魔眼の牢獄」 ★★★☆ 【公式】
一度使うと遠距離でも支配強められる義仙さんの魔眼パネェっす。
実質、今回の話では蚊帳の外のハズなのに
いらんところで出しゃばってきたせいで無駄に話がややこしく。
敵の敵は味方というわけには行かないと言うことですね。
というか慶彦と争ってる場合じゃない状況だというのに・・・。
なんだかスパロボの世界観見てるようだったよ!
実際、共通の敵が居ようが様々な思惑で共闘というわけには行かないのが普通か。
今回は珍しく兼継が活躍!!・・・したようなしてないような。
ここは任せて(ry は王道展開なので良し。
相変わらずKY兼継がたまにガチでウザくなる時があるけど
今回はちゃんと仕事したので許そう、又兵衛も優しかったし。
ニアにあっさり裏切られる慶彦はピエロというかなんというか・・・。
慶彦xニアの描写があまり無かったので感慨も少ないというか。
予告も相まって慶彦さんの立場は地に落ちたな(笑)
なんだかクライマックス雰囲気ですが@2話。
サブタイ的にはニアの話っぽけどまだ引っ張るのか。
一度使うと遠距離でも支配強められる義仙さんの魔眼パネェっす。
実質、今回の話では蚊帳の外のハズなのに
いらんところで出しゃばってきたせいで無駄に話がややこしく。
敵の敵は味方というわけには行かないと言うことですね。
というか慶彦と争ってる場合じゃない状況だというのに・・・。
なんだかスパロボの世界観見てるようだったよ!
実際、共通の敵が居ようが様々な思惑で共闘というわけには行かないのが普通か。
今回は珍しく兼継が活躍!!・・・したようなしてないような。
ここは任せて(ry は王道展開なので良し。
相変わらずKY兼継がたまにガチでウザくなる時があるけど
今回はちゃんと仕事したので許そう、又兵衛も優しかったし。
ニアにあっさり裏切られる慶彦はピエロというかなんというか・・・。
慶彦xニアの描写があまり無かったので感慨も少ないというか。
予告も相まって慶彦さんの立場は地に落ちたな(笑)
なんだかクライマックス雰囲気ですが@2話。
サブタイ的にはニアの話っぽけどまだ引っ張るのか。
百花繚乱 サムライガールズ 第09話
★百花繚乱 サムライガールズ 第09話 「将(ジェネラル)の帰還」 ★★★☆ 【公式】
予想通り柳生義仙は敵だったか。
しかし、慶彦の手先じゃなかったのは予想外。
大日本を覆う影が天草四郎とか話がどんどん大きく・・・。
義仙はどうやらその天草四郎の手先っぽい。
慶彦が神隠し事件を起こしていたのは事実だが
それは人工的に剣姫を誕生させるための生体サンプルを集めるため。
人民が怯えないように情報を隠蔽し、
裏で天草四郎と戦い続けていた徳川幕府も正義だったわけだ。
客観的に見れば慶彦の行動はまぁ納得出来る。
今回から本格登場したシャルルさんはその人工剣姫の成果。
OP等見てると立ち位置どうなるんでしょうね。
幸村達が解放されるにはシャルルの協力は必要な気がしますけど。
次回は義仙の魔眼再び・・・って警備ザルじゃね!?
それともやっぱりグルでしたってオチなのだろうか。
予想通り柳生義仙は敵だったか。
しかし、慶彦の手先じゃなかったのは予想外。
大日本を覆う影が天草四郎とか話がどんどん大きく・・・。
義仙はどうやらその天草四郎の手先っぽい。
慶彦が神隠し事件を起こしていたのは事実だが
それは人工的に剣姫を誕生させるための生体サンプルを集めるため。
人民が怯えないように情報を隠蔽し、
裏で天草四郎と戦い続けていた徳川幕府も正義だったわけだ。
客観的に見れば慶彦の行動はまぁ納得出来る。
今回から本格登場したシャルルさんはその人工剣姫の成果。
OP等見てると立ち位置どうなるんでしょうね。
幸村達が解放されるにはシャルルの協力は必要な気がしますけど。
次回は義仙の魔眼再び・・・って警備ザルじゃね!?
それともやっぱりグルでしたってオチなのだろうか。
百花繚乱 サムライガールズ 第08話
★百花繚乱 サムライガールズ 第08話 「忠の奴隷」 ★★★☆ 【公式】
href="http://www.hyakka-ryoran.tv/" target="_blank">公式】
新キャラの柳生義仙登場。
俺も空から美少女が裸で2回も降ってくる世界に生まれたかったな!
パターンは十兵衛の時と似ているものの
あからさまな行動の数々はどう見ても怪しいな。
それにしても兼継のあまりにもな扱いがだんだん可哀想に・・・。
あの物腰丁寧な又兵衛にまで「死ねばいいのに」と言われるとは。
確かにウザキャラだしお近づきになりたくないのはわかるけど
シカトされ続けたりここまで来るとイジメに近いぞ(笑)
剣姫フラグが立ちそうで立たない感じで曖昧なまま終わってしまった。
何だかんだで十兵衛、幸村、千姫の3人剣姫のバランスが良いので
このまま最後まで行きそうな気もするなぁ。
href="http://www.hyakka-ryoran.tv/" target="_blank">公式】
新キャラの柳生義仙登場。
俺も空から美少女が裸で2回も降ってくる世界に生まれたかったな!
パターンは十兵衛の時と似ているものの
あからさまな行動の数々はどう見ても怪しいな。
それにしても兼継のあまりにもな扱いがだんだん可哀想に・・・。
あの物腰丁寧な又兵衛にまで「死ねばいいのに」と言われるとは。
確かにウザキャラだしお近づきになりたくないのはわかるけど
シカトされ続けたりここまで来るとイジメに近いぞ(笑)
剣姫フラグが立ちそうで立たない感じで曖昧なまま終わってしまった。
何だかんだで十兵衛、幸村、千姫の3人剣姫のバランスが良いので
このまま最後まで行きそうな気もするなぁ。
百花繚乱 サムライガールズ 第07話
★百花繚乱 サムライガールズ 第07話 「大日本を覆う影」 ★★★☆ 【公式】
兼継の扱いが全体的に酷すぎたけど
やっとこさ出番というか役に立って良かったね!
予告は一応は実行したわけだ(笑)
しかしメインの半蔵話に食われてしまった感が・・・。
というわけで、寧ろ今回は半蔵の当番回でした。
千と半蔵の関係は歪んだ百合カップル(上司と部下)にしか見えなかったけど
なんだよ、普通に良い話じゃないか・・・。
千もちゃんと半蔵のこと大事にしてるのはわかっただけに
結局は歪んだ愛情なことには変わりないけどな!
死亡フラグにしか見えなかったのを回避してくれたのは良かった。
剣姫フラグがへし折られたのは悲しかったけど。
この様子じゃあ、兼継のポジも代わりそうにないし
基本は剣姫3人で戦っていくんだろうな。
それにしてもサブタイの割には話の規模がショボかったんだぜ?
次回はもう少し話が進みそうな感じかな。
兼継の扱いが全体的に酷すぎたけど
やっとこさ出番というか役に立って良かったね!
予告は一応は実行したわけだ(笑)
しかしメインの半蔵話に食われてしまった感が・・・。
というわけで、寧ろ今回は半蔵の当番回でした。
千と半蔵の関係は歪んだ百合カップル(上司と部下)にしか見えなかったけど
なんだよ、普通に良い話じゃないか・・・。
千もちゃんと半蔵のこと大事にしてるのはわかっただけに
結局は歪んだ愛情なことには変わりないけどな!
死亡フラグにしか見えなかったのを回避してくれたのは良かった。
剣姫フラグがへし折られたのは悲しかったけど。
この様子じゃあ、兼継のポジも代わりそうにないし
基本は剣姫3人で戦っていくんだろうな。
それにしてもサブタイの割には話の規模がショボかったんだぜ?
次回はもう少し話が進みそうな感じかな。
百花繚乱 サムライガールズ 第06話
★百花繚乱 サムライガールズ 第06話 「襲い来る、海の怪物」 ★★★☆ 【公式】
水着回なのに水着の印象が薄い、ふしぎ!
幸村の男の考える女子像は当を得ているな・・・。
百花繚乱はたまにこういうメタな発言があるような。
中の人の関係で野獣認定もメタ発言に感じたよ。
千姫は提供や本編共に水着姿多かったですけど
残念ながら剣姫状態の千姫の方が好みなのでした。
まぁ、何よりも風呂場の兼継のシーンが酷すぎたせいで
水着なんて全て吹っ飛んでしまったのだけど(笑)
白いものを顔謝は色々酷い・・・
いや何、ただのボディーソープですけどね?
前半のいつものノリとは打って変わって
後半の剣姫十兵衛降臨後のノリは今までで一番燃えた。
協力シチュは王道故にそれがいい。
その後、千姫が皆に頼るところでやっと仲間として絆が結ばれた気がします。
こういう戦闘シーンを毎度見せてくれると満足なんだけどなぁ。
次回はまた兼継の出番があるようだけど、予告の通りに行く気がしない・・・。
水着回なのに水着の印象が薄い、ふしぎ!
幸村の男の考える女子像は当を得ているな・・・。
百花繚乱はたまにこういうメタな発言があるような。
中の人の関係で野獣認定もメタ発言に感じたよ。
千姫は提供や本編共に水着姿多かったですけど
残念ながら剣姫状態の千姫の方が好みなのでした。
まぁ、何よりも風呂場の兼継のシーンが酷すぎたせいで
水着なんて全て吹っ飛んでしまったのだけど(笑)
白いものを顔謝は色々酷い・・・
いや何、ただのボディーソープですけどね?
前半のいつものノリとは打って変わって
後半の剣姫十兵衛降臨後のノリは今までで一番燃えた。
協力シチュは王道故にそれがいい。
その後、千姫が皆に頼るところでやっと仲間として絆が結ばれた気がします。
こういう戦闘シーンを毎度見せてくれると満足なんだけどなぁ。
次回はまた兼継の出番があるようだけど、予告の通りに行く気がしない・・・。
百花繚乱 サムライガールズ 第05話
★百花繚乱 サムライガールズ 第05話 「愛の戦士、登場」 ★★★☆ 【公式】
キャーカネツグサマー
・・・これはなんというか愛せないバカというか残念キャラですね!
態度が軟化してくれればまた印象が変わるかも知れないけど。
基本、慶彦サイドのキャラっぽいので、そう相容れることは無さそうだ。
そんな兼継はさておき
今回の見所は幸村のデレデレと千の剣姫デレ。
そして妄想千の美菜ちゃんエロいよ美菜ちゃん。
兼継に啖呵を切ってストレートにキスする千姫さんかっけー。
十兵衛はともかく、幸村もそれを快く認めてたのは意外だったな。
しかし、宗朗の態度は、いまいち好かれることを自覚してるか分かりづらい。
あくまでも「将として」精進するという意味にも取れるよなー。
やきもきしたヒロインが宗朗を押し倒すイベントを早く用意するんだ。
次回はサブタイに海が入ってるということは水着回期待していいんだよね?
キャーカネツグサマー
・・・これはなんというか愛せないバカというか残念キャラですね!
態度が軟化してくれればまた印象が変わるかも知れないけど。
基本、慶彦サイドのキャラっぽいので、そう相容れることは無さそうだ。
そんな兼継はさておき
今回の見所は幸村のデレデレと千の剣姫デレ。
そして妄想千の美菜ちゃんエロいよ美菜ちゃん。
兼継に啖呵を切ってストレートにキスする千姫さんかっけー。
十兵衛はともかく、幸村もそれを快く認めてたのは意外だったな。
しかし、宗朗の態度は、いまいち好かれることを自覚してるか分かりづらい。
あくまでも「将として」精進するという意味にも取れるよなー。
やきもきしたヒロインが宗朗を押し倒すイベントを早く用意するんだ。
次回はサブタイに海が入ってるということは水着回期待していいんだよね?
百花繚乱 サムライガールズ 第04話
★百花繚乱 サムライガールズ 第04話 「ねえ忠してよ?」 ★★★☆ 【公式】
釘の正統派ロリツンデレを久しぶりに見た気がする。
というかヒロイン位置に居るのが久しぶりに感じるのかな。
今期は俺妹といいえむえむっ!といいWツンデレみたいな配置が多いな。
Mな俺にとってはご褒美のようなクールです。
それにしても夜這いデコビッチは色んな意味で酷い(笑)
スカイラブハリケーンキスとか色々ネタに走ってた気がするな。
それにしても幸村まで宗朗のキスで剣姫になるとは。
でも宗朗は拘束されてなかったし
幸村の人格が入れ替わっていたとも思えないので
やっぱり色んな意味で十兵衛だけは特別ってことかな。
特別と言えば、キスだけでおそらく誰でも剣姫になれる
宗朗の存在もかなり異端。・・・影ってコイツじゃね?(笑)
何はともあれ次回はお待ちかねの愛生さん登場ですよー!
釘の正統派ロリツンデレを久しぶりに見た気がする。
というかヒロイン位置に居るのが久しぶりに感じるのかな。
今期は俺妹といいえむえむっ!といいWツンデレみたいな配置が多いな。
Mな俺にとってはご褒美のようなクールです。
それにしても夜這いデコビッチは色んな意味で酷い(笑)
スカイラブハリケーンキスとか色々ネタに走ってた気がするな。
それにしても幸村まで宗朗のキスで剣姫になるとは。
でも宗朗は拘束されてなかったし
幸村の人格が入れ替わっていたとも思えないので
やっぱり色んな意味で十兵衛だけは特別ってことかな。
特別と言えば、キスだけでおそらく誰でも剣姫になれる
宗朗の存在もかなり異端。・・・影ってコイツじゃね?(笑)
何はともあれ次回はお待ちかねの愛生さん登場ですよー!
百花繚乱 サムライガールズ 第03話
★百花繚乱 サムライガールズ 第03話 「剣姫(マスターサムライ)の正体」 ★★☆☆ 【公式】
千姫さんもうツンデレとかいうよりヒステリーなだけや!
ツンデレ幼馴染にありがちな気はするけど。
あそいくのもツンデレ通り越してヒステリーだったしなぁ。
主人公にオチモノヒロインが懐いてるという点でも似てるな(笑)
2話の千姫は可愛かったので素直にデレておけばいいのに・・・。
まぁ、こっちは長年想ってたのに!と思うぐらい
主人公達が鈍感設定なのも行けないんだろうけどね。
サブタイ通り十兵衛の秘密が徐々に明らかに。
将は宗朗でキスがスイッチだから1話で暴れていたのか。
別人格出てる間は基本的に宗朗が鎖で行動不能、と。
とりあえずは人格変わる前も変わった後も空気は読めるようだけど
幸村が調べていた影云々は結局勘違いだったのかなぁ。
何だかんだでピンチに現れる幸村&又兵衛と
彼女たちを真剣に心配する千の関係は好きだなぁ。
で、愛生さんの出番はまだでしょうか・・・。
サブタイ見たら5話からか\(^o^)/
千姫さんもうツンデレとかいうよりヒステリーなだけや!
ツンデレ幼馴染にありがちな気はするけど。
あそいくのもツンデレ通り越してヒステリーだったしなぁ。
主人公にオチモノヒロインが懐いてるという点でも似てるな(笑)
2話の千姫は可愛かったので素直にデレておけばいいのに・・・。
まぁ、こっちは長年想ってたのに!と思うぐらい
主人公達が鈍感設定なのも行けないんだろうけどね。
サブタイ通り十兵衛の秘密が徐々に明らかに。
将は宗朗でキスがスイッチだから1話で暴れていたのか。
別人格出てる間は基本的に宗朗が鎖で行動不能、と。
とりあえずは人格変わる前も変わった後も空気は読めるようだけど
幸村が調べていた影云々は結局勘違いだったのかなぁ。
何だかんだでピンチに現れる幸村&又兵衛と
彼女たちを真剣に心配する千の関係は好きだなぁ。
で、愛生さんの出番はまだでしょうか・・・。
サブタイ見たら5話からか\(^o^)/
百花繚乱 サムライガールズ 第02話
★百花繚乱 サムライガールズ 第02話 「裸体転生」 ★★☆☆ 【公式】
剣姫と書いてマスターサムライと読む。
あれ、やっぱり戦国乙女(ry
十兵衛がキャラ変わるのは暴走とか覚醒とかそんな感じか。
覚醒モードとお兄ちゃんモードの碧ちゃん演技のギャップがいいな。
しかしそれよりも千姫の可愛さが際立ってなぁ。
なんだよ、タカビー状態の時じゃない方が可愛いじゃないか
と思いきやただの宗朗に対する幼馴染ツンデレでした。
兄の慶彦に対して、幸村達の処分を疑問に思ったりと
ツンデレなだけじゃなく普通に良い子っぽいしね。
それにしても進行まったりだなぁ。
2話かけて十兵衛に関してわかったことは剣姫だということぐらいだし。
隅が邪魔なのとお色気中心の進行でgdって来たら切ってしまいそうだ・・・。
剣姫と書いてマスターサムライと読む。
あれ、やっぱり戦国乙女(ry
十兵衛がキャラ変わるのは暴走とか覚醒とかそんな感じか。
覚醒モードとお兄ちゃんモードの碧ちゃん演技のギャップがいいな。
しかしそれよりも千姫の可愛さが際立ってなぁ。
なんだよ、タカビー状態の時じゃない方が可愛いじゃないか
と思いきやただの宗朗に対する幼馴染ツンデレでした。
兄の慶彦に対して、幸村達の処分を疑問に思ったりと
ツンデレなだけじゃなく普通に良い子っぽいしね。
それにしても進行まったりだなぁ。
2話かけて十兵衛に関してわかったことは剣姫だということぐらいだし。
隅が邪魔なのとお色気中心の進行でgdって来たら切ってしまいそうだ・・・。
百花繚乱 サムライガールズ 第01話
★(新)百花繚乱 サムライガールズ 第01話 「はじめての忠」 ★★★☆ 【公式】
ホビージャパンの創業40周年企画のアニメ化。
一応の原作は企画&小説ということでいいのかな?
メディアミックス前提の作りのようにも見える。
真っ先に自分が頭に過ぎったのは戦国乙女で
寧ろそれをアニメ化して欲しかったなぁ・・・。
ともあれ原作未読前情報無しの視聴。
どっかで見たことある絵だと思ったらNiθ原案だったのね。
構成が金月龍之介だしえらく豪華だな。
学園とか生徒会とかビジュアルにミスマッチな単語がポンポン出てきて
デジカメとかスカウターとか世界観どうなってるの?と思って調べたら
21世紀初頭、未だに徳川幕府が続いてるという設定なのね。
武将女体化は戦国ランスなり戦極姫なり戦国乙女なり
ちょっと前の1つのブームでしたね。
前クールにBASARAがあったせいで幸村の違和感がハンパない。
おやかたさまああああ!!とか言ってくれないと幸村な感じがしないよ!
と言っても後は徳川、服部半蔵と直江兼続ぐらいしか有名な名前は無い。
兼継が愛生さんなのはやはり“愛の前立て”繋がりなんでしょうか(笑)
1話には登場しなかったので、どんなキャラか興味深い。
ヒロインの十兵衛はキャラ変わりまくってようわからんので2話に期待。
女性キャラ多いと百合分に期待したくなるけど
1話は千姫と半蔵ぐらいか・・・寧ろご褒美すぎるぜ。
AT-Xでもワンランク上の映像は見られず血の演出で鉄壁。
というか、この血の演出が全体的に邪魔すぎるなぁ。
なんだか演出と絵のタッチで誤魔化されてる感が・・・。
ホビージャパンの創業40周年企画のアニメ化。
一応の原作は企画&小説ということでいいのかな?
メディアミックス前提の作りのようにも見える。
真っ先に自分が頭に過ぎったのは戦国乙女で
寧ろそれをアニメ化して欲しかったなぁ・・・。
ともあれ原作未読前情報無しの視聴。
どっかで見たことある絵だと思ったらNiθ原案だったのね。
構成が金月龍之介だしえらく豪華だな。
学園とか生徒会とかビジュアルにミスマッチな単語がポンポン出てきて
デジカメとかスカウターとか世界観どうなってるの?と思って調べたら
21世紀初頭、未だに徳川幕府が続いてるという設定なのね。
武将女体化は戦国ランスなり戦極姫なり戦国乙女なり
ちょっと前の1つのブームでしたね。
前クールにBASARAがあったせいで幸村の違和感がハンパない。
おやかたさまああああ!!とか言ってくれないと幸村な感じがしないよ!
と言っても後は徳川、服部半蔵と直江兼続ぐらいしか有名な名前は無い。
兼継が愛生さんなのはやはり“愛の前立て”繋がりなんでしょうか(笑)
1話には登場しなかったので、どんなキャラか興味深い。
ヒロインの十兵衛はキャラ変わりまくってようわからんので2話に期待。
女性キャラ多いと百合分に期待したくなるけど
1話は千姫と半蔵ぐらいか・・・寧ろご褒美すぎるぜ。
AT-Xでもワンランク上の映像は見られず血の演出で鉄壁。
というか、この血の演出が全体的に邪魔すぎるなぁ。
なんだか演出と絵のタッチで誤魔化されてる感が・・・。