説明
コメントはメニューにあるメールフォームや記事のコメント欄で頂けると有り難いです。
1つの記事に複数のカテゴリを割り当てられないのでタグを利用しています。
カテゴリでまとまってないジャンルはタグからどうぞ。随時追加します。
検索はテスト中なので、全記事から検索されない可能性が高いです。
1つの記事に複数のカテゴリを割り当てられないのでタグを利用しています。
カテゴリでまとまってないジャンルはタグからどうぞ。随時追加します。
検索はテスト中なので、全記事から検索されない可能性が高いです。
神様ドォルズ 第13話
★(終)神様ドォルズ 第13話 「隻・枸雅匡平」 総合評価★★★★ 【公式】【ストーリー紹介】
不完全燃焼を懸念して、直前に原作最新刊まで読んだ俺は正解かもしれない。
まさかここまでまとめようとせず投げっぱなしになるとは思わなかったぜ・・・。
特にED映像の予告のごとくシーンの連続は未読組ぽかーんだよね。
桐生居なくなってたけど、どうして久羽子父と一緒に居るんだよ!とか。
ましてや最後のシーンなんて「どういうことなの・・・」状態だよなぁ。
今まで存在抹消されてた紫音は最後に出番あって良かったね。
まぁ、最初からさんざん「不完全燃焼なんだろ?」と言っていたので
覚悟できてた人は多かったんじゃなかろうか(笑)
そんな中でケリが付いたのは禍津妃撃破と
匡平、日々乃さんと両想いとかリア充爆発しろぐらいですかね。
匡平と阿幾の確執もなんとなく無くなったような印象。
玖吼理がどうなったのか、まひるや桐生や久羽子はどうなったのか。
2期があるなら1話はまずその辺の補足からになりそうだ。
ただ、所々カットしてるとはいえ、9巻中8巻途中まで消化してるというのが問題。
連載誌がサンデーGX=月刊誌だからストック溜まるのがいつになるやら。
原作は最終決戦ムードだし、原作完結と共にアニメ2期完結とかどうでしょう!
そもそも1クールで8巻弱消化というのが早いので
うまーく引き延ばしたりすれば3〜4巻分でも1クール使い切れる・・・はず。
消化早いと言っても、最終話以外は原作と遜色なく丁寧に作ってるんだから凄い。
あーアレだ、講座を毎回3分ぐらいにして本編を短くすれば・・・(笑)
ともあれ、完結と共に2期楽しみにします。
不完全燃焼を懸念して、直前に原作最新刊まで読んだ俺は正解かもしれない。
まさかここまでまとめようとせず投げっぱなしになるとは思わなかったぜ・・・。
特にED映像の予告のごとくシーンの連続は未読組ぽかーんだよね。
桐生居なくなってたけど、どうして久羽子父と一緒に居るんだよ!とか。
ましてや最後のシーンなんて「どういうことなの・・・」状態だよなぁ。
今まで存在抹消されてた紫音は最後に出番あって良かったね。
まぁ、最初からさんざん「不完全燃焼なんだろ?」と言っていたので
覚悟できてた人は多かったんじゃなかろうか(笑)
そんな中でケリが付いたのは禍津妃撃破と
匡平、日々乃さんと両想いとかリア充爆発しろぐらいですかね。
匡平と阿幾の確執もなんとなく無くなったような印象。
玖吼理がどうなったのか、まひるや桐生や久羽子はどうなったのか。
2期があるなら1話はまずその辺の補足からになりそうだ。
ただ、所々カットしてるとはいえ、9巻中8巻途中まで消化してるというのが問題。
連載誌がサンデーGX=月刊誌だからストック溜まるのがいつになるやら。
原作は最終決戦ムードだし、原作完結と共にアニメ2期完結とかどうでしょう!
そもそも1クールで8巻弱消化というのが早いので
うまーく引き延ばしたりすれば3〜4巻分でも1クール使い切れる・・・はず。
消化早いと言っても、最終話以外は原作と遜色なく丁寧に作ってるんだから凄い。
あーアレだ、講座を毎回3分ぐらいにして本編を短くすれば・・・(笑)
ともあれ、完結と共に2期楽しみにします。
スポンサーサイト
神様ドォルズ 第12話
★神様ドォルズ 第12話 「暴走」 ★★★★ 【公式】【ストーリー紹介】
二度と同じ過ちは繰り返さない!
レイプ寸前の日々乃さんを助けたのは匡平・・・ではなく久羽子でしたとさ。
その後も日々乃を逃がしたり国会議員を撃ったり
そのまま手下を連れて逃亡したりアグレッシヴな行動が目立つ。
で、阿幾さんは何をしてらっしゃるのか・・・。
やっと逃げ出せたと思ったら再びまひる様に因縁を付けられ
挙げ句、勢いで空に放り投げられたり
その後の詩緒とのタイマンで制御系がやられ暴走した禍津妃に
再び捕らえられて生命の危機なのに変わりなしとか日々乃さんマジ災難。
囚われ系ヒロインの資質がありそうなお方だ。
匡平が遂に本気出すのかと思ったのに禍津妃さんツッコミキツすぎです。
Cパートの玖吼理覚醒BGMが匡平のだったので生きてるんだろうけどさ。
今回のEDは予告映像なしで今までの回想が流れていたので
引き→回想→Cパートという構成で盛り上がりましたね。
次回が最終回なので神様ドォルズ講座も今回で終了。
福圓さんの早口ハイテンション次回予告が見られなくなると思うと寂しい。
最後にビームビーム!聞けて良かった。
はがないでも理科が予告ではっちゃけたりしてくれないかなー。
二度と同じ過ちは繰り返さない!
レイプ寸前の日々乃さんを助けたのは匡平・・・ではなく久羽子でしたとさ。
その後も日々乃を逃がしたり国会議員を撃ったり
そのまま手下を連れて逃亡したりアグレッシヴな行動が目立つ。
で、阿幾さんは何をしてらっしゃるのか・・・。
やっと逃げ出せたと思ったら再びまひる様に因縁を付けられ
挙げ句、勢いで空に放り投げられたり
その後の詩緒とのタイマンで制御系がやられ暴走した禍津妃に
再び捕らえられて生命の危機なのに変わりなしとか日々乃さんマジ災難。
囚われ系ヒロインの資質がありそうなお方だ。
匡平が遂に本気出すのかと思ったのに禍津妃さんツッコミキツすぎです。
Cパートの玖吼理覚醒BGMが匡平のだったので生きてるんだろうけどさ。
今回のEDは予告映像なしで今までの回想が流れていたので
引き→回想→Cパートという構成で盛り上がりましたね。
次回が最終回なので神様ドォルズ講座も今回で終了。
福圓さんの早口ハイテンション次回予告が見られなくなると思うと寂しい。
最後にビームビーム!聞けて良かった。
はがないでも理科が予告ではっちゃけたりしてくれないかなー。
神様ドォルズ 第11話
★神様ドォルズ 第11話 「囚われの日々乃」 ★★★★ 【公式】【ストーリー紹介】
相変わらずのまひる様のフリーダムな暴れっぷりが凄まじい。
おかげで詩緒の顔芸が見られたけどやめたげてよぉ!
まひる様も表情変化して見てる分には楽しいキャラです。
日々乃さんを拉致るのはまひる様だと思ってたけど
その原因は阿幾、お前の虚言のせいか・・・。
謎空間のテレパシーで匡平を焚きつけたりなんという裏方。
出番も気絶させられただけというすっかりネタキャラが板に付いてしまったな。
今回はとにかくまひる様が暴れてたことと
日々乃さんなわがままおっぱいが荒ぶってた記憶しかない。
まひる様は女同士なのに揉み方がねっとりしてていいぞもっとやれ。
香菜ちゃんのキレ演技も良かったなー。
日々乃さん大丈夫なの!?
という所で引いてしまったけど、あの男はかませ犬にしか見えないし
予告映像でとらわれの身ではあったけど元気そうだったのできっと大丈夫なんだろう。
先生という前例があるから油断はできませんが。
相変わらずのまひる様のフリーダムな暴れっぷりが凄まじい。
おかげで詩緒の顔芸が見られたけどやめたげてよぉ!
まひる様も表情変化して見てる分には楽しいキャラです。
日々乃さんを拉致るのはまひる様だと思ってたけど
その原因は阿幾、お前の虚言のせいか・・・。
謎空間のテレパシーで匡平を焚きつけたりなんという裏方。
出番も気絶させられただけというすっかりネタキャラが板に付いてしまったな。
今回はとにかくまひる様が暴れてたことと
日々乃さんなわがままおっぱいが荒ぶってた記憶しかない。
まひる様は女同士なのに揉み方がねっとりしてていいぞもっとやれ。
香菜ちゃんのキレ演技も良かったなー。
日々乃さん大丈夫なの!?
という所で引いてしまったけど、あの男はかませ犬にしか見えないし
予告映像でとらわれの身ではあったけど元気そうだったのできっと大丈夫なんだろう。
先生という前例があるから油断はできませんが。
神様ドォルズ 第10話
★神様ドォルズ 第10話 「美姫、繚乱」 ★★★★ 【公式】【ストーリー紹介】
まひる様本格登場&OPが遂に(おそらく)完全版に。
サビ以降の案山子+隻のシーンだけでなく
サビ前の後ろ向いてたまひる様もちゃんとこっち向いてくれました。
OPが徐々に変化する作品はやはり見てて面白い。
曲映像の構成共に今期最も好きなOPかも。
期待してたまひる様ですが想像以上のドSっぷり。
ドMの俺歓喜と言いたい所ですが
詩緒ちゃんと日々乃さんに喧嘩売ったことは絶対に許さない。
あぁ、でもヤンデレレベルに慕ってくれるのは好みなんだよなぁ(笑)
回想見てるとなんで成長したんだよ・・・!と言わざるを得ない。
そろそろ終盤だけあって、まひるの登場で一気に伏線が回収され始めました。
1話のアバンはここから繋がったのね・・・。
そして、匡平が使った玖吼理の左手の力は
武未禍槌に対して使ったものと一緒で反射のようなものか。
その圧倒的な力にまひるも阿幾も匡平に固執してるのかな。
匡平本人は記憶が曖昧みたいだからこそ
2人からのアピールに微妙な温度差を感じてるんだろうね。
そして阿幾が座敷牢から出られた理由も判明。
今回は現在・過去共に案山子バトルが熱くて大満足。
協力して強敵を倒すというシチュは今までありそうで無かったよね。
さて次回はサブタイから嫌な予感しかしないんだぜ・・・。
まひる様本格登場&OPが遂に(おそらく)完全版に。
サビ以降の案山子+隻のシーンだけでなく
サビ前の後ろ向いてたまひる様もちゃんとこっち向いてくれました。
OPが徐々に変化する作品はやはり見てて面白い。
曲映像の構成共に今期最も好きなOPかも。
期待してたまひる様ですが想像以上のドSっぷり。
ドMの俺歓喜と言いたい所ですが
詩緒ちゃんと日々乃さんに喧嘩売ったことは絶対に許さない。
あぁ、でもヤンデレレベルに慕ってくれるのは好みなんだよなぁ(笑)
回想見てるとなんで成長したんだよ・・・!と言わざるを得ない。
そろそろ終盤だけあって、まひるの登場で一気に伏線が回収され始めました。
1話のアバンはここから繋がったのね・・・。
そして、匡平が使った玖吼理の左手の力は
武未禍槌に対して使ったものと一緒で反射のようなものか。
その圧倒的な力にまひるも阿幾も匡平に固執してるのかな。
匡平本人は記憶が曖昧みたいだからこそ
2人からのアピールに微妙な温度差を感じてるんだろうね。
そして阿幾が座敷牢から出られた理由も判明。
今回は現在・過去共に案山子バトルが熱くて大満足。
協力して強敵を倒すというシチュは今までありそうで無かったよね。
さて次回はサブタイから嫌な予感しかしないんだぜ・・・。
神様ドォルズ 第09話
★神様ドォルズ 第09話 「因縁の渦」 ★★★★ 【公式】【ストーリー紹介】
遂に香菜ちゃんキャラのまひるきたー!
1話の回想以来なんだったっけ?
とにかく待ちわびましたよ・・・これで次回OP完成かな?
詩緒はなんだかんだで日々乃さんを完全にライバル扱いだし
まひるは匡平様と呼ぶぐらいなんだから好感度MAXなんだろう。
日々乃さんが匡平に惹かれているのは言わずもがな。
あれ?気付いたらただのラブコメになってね?
まひるは不穏な発言してたけど、匡平のことが好きなら
匡平の味方というかこの場は綺麗に収まってくれないかなぁ。
匡平や勾司朗の気持ちと同様、詩緒と桐生に確執なくなって欲しいし。
待望の新キャラなんですがこの状況ではなんとも喜びづらいな。
何より@2〜3話で話が全然まとまる気がしないのが心配すぎる。
遂に香菜ちゃんキャラのまひるきたー!
1話の回想以来なんだったっけ?
とにかく待ちわびましたよ・・・これで次回OP完成かな?
詩緒はなんだかんだで日々乃さんを完全にライバル扱いだし
まひるは匡平様と呼ぶぐらいなんだから好感度MAXなんだろう。
日々乃さんが匡平に惹かれているのは言わずもがな。
あれ?気付いたらただのラブコメになってね?
まひるは不穏な発言してたけど、匡平のことが好きなら
匡平の味方というかこの場は綺麗に収まってくれないかなぁ。
匡平や勾司朗の気持ちと同様、詩緒と桐生に確執なくなって欲しいし。
待望の新キャラなんですがこの状況ではなんとも喜びづらいな。
何より@2〜3話で話が全然まとまる気がしないのが心配すぎる。
神様ドォルズ 第08話
★神様ドォルズ 第08話 「神様の役割」 ★★★★ 【公式】【ストーリー紹介】
「水着回かと思ったか!俺(台風)だよ!」
という猫神やおよろずと若干被るネタで水着カットとか泣いた。
Aパートは色々あって水着の着用はあったとはいえあまり意味ないし
結果的に詩緒の妄想が一番水着を堪能出来たことになるとは・・・。
前半は詩緒の玖吼理の扱いの成長っぷりやドタバタ。
匡平が普通に玖吼理や詩緒を労ったりするのが和んだな。
台風もさりBパートこそ海か!と思ったら既に場面が飛んでいて涙目という。
後半は前回の回想に関わる話になるのかと思いきや
せっかく日々乃さんと阿幾が対峙したというのにあまり有益な情報は得られなかったな。
匡平は隻を止めたのは阿幾と同じ力が自分にも眠っていると恐れてと言ってるので
阿幾の考えと裏腹に、匡平本人は自分の奥底の力には気付いてそうだ。
詩緒乱入で軽くバトルに発展したもののあっさり終了。
詩緒に不安を植え付けただけかよ!
それにしても図書館に普通に阿幾が居るという構図はシュールでした。
予告でチラっと映ってたけど完全に久羽子のヒモになってるのか。
日々乃さんブチ切れは予想外の反応だけど
それを何だかんだでなかったことにする匡平さんのラッキースケベパネェっす。
日々乃さんはいつかヘタレ匡平に喝を入れそうな気がするな・・・。
そして、そんな匡平に詩緒ちゃんからの体罰がご褒美すぎる。
ありがとうございます!もっと踏んでください!でも急所は勘弁な!
スケベとかはともかく浮気者とか言っちゃう詩緒ちゃん可愛い。
最後に勾司朗達が再び都会に戻ってきたようだけど
冒頭でなんだか綺麗な別れ方をしたのでなんとなくしまらないなぁ(笑)
靄子は阿幾絡みで同行してるのかな?
「水着回かと思ったか!俺(台風)だよ!」
という猫神やおよろずと若干被るネタで水着カットとか泣いた。
Aパートは色々あって水着の着用はあったとはいえあまり意味ないし
結果的に詩緒の妄想が一番水着を堪能出来たことになるとは・・・。
前半は詩緒の玖吼理の扱いの成長っぷりやドタバタ。
匡平が普通に玖吼理や詩緒を労ったりするのが和んだな。
台風もさりBパートこそ海か!と思ったら既に場面が飛んでいて涙目という。
後半は前回の回想に関わる話になるのかと思いきや
せっかく日々乃さんと阿幾が対峙したというのにあまり有益な情報は得られなかったな。
匡平は隻を止めたのは阿幾と同じ力が自分にも眠っていると恐れてと言ってるので
阿幾の考えと裏腹に、匡平本人は自分の奥底の力には気付いてそうだ。
詩緒乱入で軽くバトルに発展したもののあっさり終了。
詩緒に不安を植え付けただけかよ!
それにしても図書館に普通に阿幾が居るという構図はシュールでした。
予告でチラっと映ってたけど完全に久羽子のヒモになってるのか。
日々乃さんブチ切れは予想外の反応だけど
それを何だかんだでなかったことにする匡平さんのラッキースケベパネェっす。
日々乃さんはいつかヘタレ匡平に喝を入れそうな気がするな・・・。
そして、そんな匡平に詩緒ちゃんからの体罰がご褒美すぎる。
ありがとうございます!もっと踏んでください!でも急所は勘弁な!
スケベとかはともかく浮気者とか言っちゃう詩緒ちゃん可愛い。
最後に勾司朗達が再び都会に戻ってきたようだけど
冒頭でなんだか綺麗な別れ方をしたのでなんとなくしまらないなぁ(笑)
靄子は阿幾絡みで同行してるのかな?
神様ドォルズ 第07話
★神様ドォルズ 第07話 「追憶の肖像」 ★★★★ 【公式】【ストーリー紹介】
1話使っての匡平と阿幾の事情を説明する回想。
ぶっちゃけ、覚悟していたよりも普通というか
阿幾が良いダークヒーローすぎて阿幾の株が上がっただけだった気がするな。
先生は村に流れ着く過程は自業自得だと思うし
村で追い詰められる状況になったのは自分だけのせいじゃないけど
感情に流され、阿幾に自ら手を出して過ちを繰り返してるし擁護できないなぁ。
そしてこの回想での匡平の空気だこと・・・。
その場で怒り狂って阿幾にぶつかるのはしょうがないと思うけど
既に匡平は阿幾が先生を殺してないこと知ってるんだもんな。
それなのにちょっと阿幾に煽られただけで匡平ブチ切れすぎじゃない?
よっぽど好きな人が抱かれたのが妬ましかったのだろうか・・・。
逆に阿幾が匡平に固執する理由も結局わからないままだけどそのうち語られるのかなぁ。
匡平が隻を辞めた理由は無力だったことや責任を感じてって所か?
それよりも案山子の例の歌について情報増えたのが何よりも収穫だと思った。
玖吼理がビーム反射した時の歌が今回、匡平に操られてた玖吼理の歌と一緒だし
暗密刀についても阿幾と篤史で歌が違いましたね。
つまり、この歌は案山子ではなく隻のテーマだったということか。
それなら、反射時の玖吼理は匡平が操っていたか
匡平の力に呼応して玖吼理が力を発揮したとかそんな感じなのかなぁ?
今回で多少謎は解けたから良かったけど
回想だったせいで圧倒的詩緒ちゃん不足・・・!
次回は都会に戻るらしいしいつものノリに戻ってくれるのかな。
1話使っての匡平と阿幾の事情を説明する回想。
ぶっちゃけ、覚悟していたよりも普通というか
阿幾が良いダークヒーローすぎて阿幾の株が上がっただけだった気がするな。
先生は村に流れ着く過程は自業自得だと思うし
村で追い詰められる状況になったのは自分だけのせいじゃないけど
感情に流され、阿幾に自ら手を出して過ちを繰り返してるし擁護できないなぁ。
そしてこの回想での匡平の空気だこと・・・。
その場で怒り狂って阿幾にぶつかるのはしょうがないと思うけど
既に匡平は阿幾が先生を殺してないこと知ってるんだもんな。
それなのにちょっと阿幾に煽られただけで匡平ブチ切れすぎじゃない?
よっぽど好きな人が抱かれたのが妬ましかったのだろうか・・・。
逆に阿幾が匡平に固執する理由も結局わからないままだけどそのうち語られるのかなぁ。
匡平が隻を辞めた理由は無力だったことや責任を感じてって所か?
それよりも案山子の例の歌について情報増えたのが何よりも収穫だと思った。
玖吼理がビーム反射した時の歌が今回、匡平に操られてた玖吼理の歌と一緒だし
暗密刀についても阿幾と篤史で歌が違いましたね。
つまり、この歌は案山子ではなく隻のテーマだったということか。
それなら、反射時の玖吼理は匡平が操っていたか
匡平の力に呼応して玖吼理が力を発揮したとかそんな感じなのかなぁ?
今回で多少謎は解けたから良かったけど
回想だったせいで圧倒的詩緒ちゃん不足・・・!
次回は都会に戻るらしいしいつものノリに戻ってくれるのかな。
神様ドォルズ 第06話
★神様ドォルズ 第06話 「空守村」 ★★★★ 【公式】【ストーリー紹介】
村に戻り謎が明らかに話がシリアスに・・・とか思っていたら
日々乃さんのサービス全開のてこ入れ回だったでござるの巻。
日々乃さんのおっぱいもいいけど詩緒ちゃんのちっぱいが足りないよ!
変顔分と弄られ分が安定してるのは良いことだけどさ。
それなりに村のことについて触れたりしたのに
日々乃さんのおっぱいしか記憶に残ってないとかどういうことなの・・・。
まんざらではない日々乃さんは早く匡平とくっつけばいいと思います。
次回はやっと匡平と阿幾の過去が明らかになりそうかな?
まぁ、大体どんな血なまぐさいオチが待ってるか予想付いてるけどさ。
これを日々乃さんに聞かせるとすれば支える→くっつくキッカケになりそうな気も。
村に戻り謎が明らかに話がシリアスに・・・とか思っていたら
日々乃さんのサービス全開のてこ入れ回だったでござるの巻。
日々乃さんのおっぱいもいいけど詩緒ちゃんのちっぱいが足りないよ!
変顔分と弄られ分が安定してるのは良いことだけどさ。
それなりに村のことについて触れたりしたのに
日々乃さんのおっぱいしか記憶に残ってないとかどういうことなの・・・。
まんざらではない日々乃さんは早く匡平とくっつけばいいと思います。
次回はやっと匡平と阿幾の過去が明らかになりそうかな?
まぁ、大体どんな血なまぐさいオチが待ってるか予想付いてるけどさ。
これを日々乃さんに聞かせるとすれば支える→くっつくキッカケになりそうな気も。
神様ドォルズ 第05話
★神様ドォルズ 第05話 「故郷へ…」 ★★★★ 【公式】【ストーリー紹介】
双子同士のガチバトルは良かったんだけど
一般人巻き込んだり町を破壊しまくりなのが気になって
バトルの方に全然集中出来なかったんだぜ・・・。
これ、絶対いつか死人出るだろ。
どいつもこいつもカタギに迷惑かけるの上等みたいなノリだよな。
双子は幼いからしょうがないのかもしれないけど。
桐生庇って格好いい勾司朗さんでさえ阿幾追い詰める際に
建物破壊したりはデフォだったしなぁ。
隻が外に出るということは今までそんなになかったのかなぁ?
ピンチに能力発動するイヤボーン的展開は王道だけど
発動時にBGM変わってたのは何か意味ありげな。
玖吼理が特殊な案山子なのか詩緒が特殊な隻なのかもしくは両方?
スパロボ的に言うと武器固定BGMとかそんな印象を受けました。
匡平も詩緒も状況よくわかってなさそうだったし
桐生のことといい、わからないことだらけなんですねぇ。
玖吼理を治すために村に戻ることになって匡平達。
日々乃さんの出番しばらく無いのかと悲しんでいたら
まさかの本人の村に行きたい発言。
匡平のブチ切れ見てもこの包容力とかもう絶対惚れてるよね。
双子同士のガチバトルは良かったんだけど
一般人巻き込んだり町を破壊しまくりなのが気になって
バトルの方に全然集中出来なかったんだぜ・・・。
これ、絶対いつか死人出るだろ。
どいつもこいつもカタギに迷惑かけるの上等みたいなノリだよな。
双子は幼いからしょうがないのかもしれないけど。
桐生庇って格好いい勾司朗さんでさえ阿幾追い詰める際に
建物破壊したりはデフォだったしなぁ。
隻が外に出るということは今までそんなになかったのかなぁ?
ピンチに能力発動するイヤボーン的展開は王道だけど
発動時にBGM変わってたのは何か意味ありげな。
玖吼理が特殊な案山子なのか詩緒が特殊な隻なのかもしくは両方?
スパロボ的に言うと武器固定BGMとかそんな印象を受けました。
匡平も詩緒も状況よくわかってなさそうだったし
桐生のことといい、わからないことだらけなんですねぇ。
玖吼理を治すために村に戻ることになって匡平達。
日々乃さんの出番しばらく無いのかと悲しんでいたら
まさかの本人の村に行きたい発言。
匡平のブチ切れ見てもこの包容力とかもう絶対惚れてるよね。
神様ドォルズ 第04話
★神様ドォルズ 第04話 「ヘルマ」 ★★★★ 【公式】【ストーリー紹介】
なん・・・だと・・・?
に反応してしまうのはもはやデフォだよね。
今回は前回カットされた阿幾と日向の戦いをおさらい。
阿幾は久羽子を庇ったわけじゃなかったのかよ!
やっぱり様々な案山子の戦い方が見られるのは面白いね。
あれだけボスの貫禄があった阿幾さんがフルボッコなのは複雑だけど!
久羽子に捕らわれたり匡平にマウントとられたりしつつも
しっかり有利な立ち位置に戻ってくるのはさすがだけどさ。
その後、桐生は詩緒と対峙。
詩緒はおろか匡平も桐生の存在も詩緒の双子の弟ということも知らなかったのね。
日向家が引き取ってたりする理由は古い村だから色々あるんだろうな。
詩緒が年齢なりに直情的なのに比べて桐生はかなり冷静に見えるなぁ。
案山子の扱いもリラックスしてたし詩緒の技量はまだまだ未熟ってことか。
次回はそんな桐生とタイマンになりそうだけど果たして勝機はあるのか?
というか戦う理由が不明なので、単に絡んでるだけなのかもしれないけど。
とりあえずお前ら街壊しすぎだよ!警察とか仕事してくださいよ!
匡平の暴走っぷりに引いてもおかしくないのに日々乃さんマジ天使。
岡本君の感情入った演技はやっぱり好きだわー。
なん・・・だと・・・?
に反応してしまうのはもはやデフォだよね。
今回は前回カットされた阿幾と日向の戦いをおさらい。
阿幾は久羽子を庇ったわけじゃなかったのかよ!
やっぱり様々な案山子の戦い方が見られるのは面白いね。
あれだけボスの貫禄があった阿幾さんがフルボッコなのは複雑だけど!
久羽子に捕らわれたり匡平にマウントとられたりしつつも
しっかり有利な立ち位置に戻ってくるのはさすがだけどさ。
その後、桐生は詩緒と対峙。
詩緒はおろか匡平も桐生の存在も詩緒の双子の弟ということも知らなかったのね。
日向家が引き取ってたりする理由は古い村だから色々あるんだろうな。
詩緒が年齢なりに直情的なのに比べて桐生はかなり冷静に見えるなぁ。
案山子の扱いもリラックスしてたし詩緒の技量はまだまだ未熟ってことか。
次回はそんな桐生とタイマンになりそうだけど果たして勝機はあるのか?
というか戦う理由が不明なので、単に絡んでるだけなのかもしれないけど。
とりあえずお前ら街壊しすぎだよ!警察とか仕事してくださいよ!
匡平の暴走っぷりに引いてもおかしくないのに日々乃さんマジ天使。
岡本君の感情入った演技はやっぱり好きだわー。
神様ドォルズ 第03話
★神様ドォルズ 第03話 「攻め来たるは…」 ★★★★ 【公式】【ストーリー紹介】
詩緒ちゃんの可愛さがうなぎ登りで辛い。
誰だよ絵柄が萌え系じゃないしストーリー楽しめそうなアニメとか言ったの。
えぇ、1話の時の俺です\(^o^)/
日々乃さんもおっぱいとかやのんボイス効果で高水準だし
TBSアニメが始まってない自分にとっては今期屈指の萌え枠になりつつあるというね。
自分の好みで言えばどちらかといえば日々乃さんのはずなんだけど
詩緒ちゃんは表情ころころ変わって本当に可愛いなぁ。
公式サイト同様、スタッフの愛が伝わってくるよね。
ストーリーの方も新キャラ続々登場できっちり進展。
日向家というのが今後絡んできて阿幾回収を担当するのかな。
桐生はどことなく詩緒と同年代っぽくてライバル視してる?
勾司朗の方も阿幾を捕まえるために問答無用で器物破損させたりと
なんだかまともそうな奴が1人も居なそうな・・・。
久羽子が阿幾を拾ったことによって物語はどう転がるやら。
戦闘シーンカットだったけど、予告見ると次回やりそうな感じ?
EDの玖吼理が次回予告になってることを今回やっと気付きました・・・。
終わるの早いからCパートあるのかと思いきやまさかの講座出張版!
ジオフロントとメロンソーダ吹いた。
いつものと合わせたら2分ぐらいあったんだぜ?
これは実写パートが好評なのか制作ヤバイのか
単に区切りいいところで切ったら1分余っただけなのか判断に迷うな。
現段階では福圓さん可愛かったから良しとしよう。
詩緒ちゃんの可愛さがうなぎ登りで辛い。
誰だよ絵柄が萌え系じゃないしストーリー楽しめそうなアニメとか言ったの。
えぇ、1話の時の俺です\(^o^)/
日々乃さんもおっぱいとかやのんボイス効果で高水準だし
TBSアニメが始まってない自分にとっては今期屈指の萌え枠になりつつあるというね。
自分の好みで言えばどちらかといえば日々乃さんのはずなんだけど
詩緒ちゃんは表情ころころ変わって本当に可愛いなぁ。
公式サイト同様、スタッフの愛が伝わってくるよね。
ストーリーの方も新キャラ続々登場できっちり進展。
日向家というのが今後絡んできて阿幾回収を担当するのかな。
桐生はどことなく詩緒と同年代っぽくてライバル視してる?
勾司朗の方も阿幾を捕まえるために問答無用で器物破損させたりと
なんだかまともそうな奴が1人も居なそうな・・・。
久羽子が阿幾を拾ったことによって物語はどう転がるやら。
戦闘シーンカットだったけど、予告見ると次回やりそうな感じ?
EDの玖吼理が次回予告になってることを今回やっと気付きました・・・。
終わるの早いからCパートあるのかと思いきやまさかの講座出張版!
ジオフロントとメロンソーダ吹いた。
いつものと合わせたら2分ぐらいあったんだぜ?
これは実写パートが好評なのか制作ヤバイのか
単に区切りいいところで切ったら1分余っただけなのか判断に迷うな。
現段階では福圓さん可愛かったから良しとしよう。
神様ドォルズ 第02話
★神様ドォルズ 第02話 「神様の特訓」 ★★★☆ 【公式】【ストーリー紹介】
サブタイからしてあまり話は進まないんだろうと思ってたけど
予想以上に話が進まなかった・・・というよりほぼ日常回だった。
1話で起きた変化が日常になっていくという意味では重要か。
とりあえず3人一緒に居ると家族すぎるな。
詩緒ちゃんは算数とか見えたので年齢で言えば小学生高学年ぐらいかな?
お兄ちゃん好き好きに喜怒哀楽激しくてロリ可愛い。
日々乃さんは早くメイド服を着せる仕事に戻るんだ・・・!
中の人や喫茶店というシチュもあってか若干メリーに被ったな。
回想も徐々に増えてきて次回あたりは話が進むのかな。
他のキャラはまだ出ないのかなー、次回予告、予告してくれ!
あらぶってる詩緒ちゃん可愛かったからいいけどさ。
どうでもいいけど、同世代の男性と同居してるのに
あんな性的な格好してる日々乃さんにも責任があると思うんだ・・・。
ご褒美ですか?反応しなかった匡平はがんばったと思う(笑)
サブタイからしてあまり話は進まないんだろうと思ってたけど
予想以上に話が進まなかった・・・というよりほぼ日常回だった。
1話で起きた変化が日常になっていくという意味では重要か。
とりあえず3人一緒に居ると家族すぎるな。
詩緒ちゃんは算数とか見えたので年齢で言えば小学生高学年ぐらいかな?
お兄ちゃん好き好きに喜怒哀楽激しくてロリ可愛い。
日々乃さんは早くメイド服を着せる仕事に戻るんだ・・・!
中の人や喫茶店というシチュもあってか若干メリーに被ったな。
回想も徐々に増えてきて次回あたりは話が進むのかな。
他のキャラはまだ出ないのかなー、次回予告、予告してくれ!
あらぶってる詩緒ちゃん可愛かったからいいけどさ。
どうでもいいけど、同世代の男性と同居してるのに
あんな性的な格好してる日々乃さんにも責任があると思うんだ・・・。
ご褒美ですか?反応しなかった匡平はがんばったと思う(笑)
神様ドォルズ 第01話
★(新)神様ドォルズ 第01話 「神はきたりて」 ★★★★ 【公式】【ストーリー紹介】
原作未読。
タイトルから神様が人間界に的な日常モノと思っていたら
蓋を開けてみるとロボ召喚バトルアニメだったでござるの巻。
こういったテイストのアニメはなんだか久しぶりな気がする。
キャラデザが萌えに偏ってないのも昨今だと新鮮だよね。
妹キャラに福圓さん、巨乳キャラにかやのん。
本格登場してないけど主人公を信奉してるキャラが香菜ちゃんとか
キャスト的には俺得というかそういう層向けだとは思うけどね。
主人公の匡平が岡本君というのも完全に俺得だぜ・・・!
五和・めんまの印象が強いかやのんの母性キャラも良いなぁ。
そして福圓さんはホントに無口系キャラがよく似合う。
なんだか声優語りばかりになりましたが
前半は現状の把握と日常が非日常に変わる転換。
後半はバトルに設定解説と起承転結しっかりしてて良い1話だったと思う。
主人公が妹と共に思い人の家に居候とか激しくラブコメ展開ですが
ライバルの脱獄といいOPEDが石川智晶ということもあって
今後、どういう方向に話が転がっていくのか楽しみ。
原作未読。
タイトルから神様が人間界に的な日常モノと思っていたら
蓋を開けてみるとロボ召喚バトルアニメだったでござるの巻。
こういったテイストのアニメはなんだか久しぶりな気がする。
キャラデザが萌えに偏ってないのも昨今だと新鮮だよね。
妹キャラに福圓さん、巨乳キャラにかやのん。
本格登場してないけど主人公を信奉してるキャラが香菜ちゃんとか
キャスト的には俺得というかそういう層向けだとは思うけどね。
主人公の匡平が岡本君というのも完全に俺得だぜ・・・!
五和・めんまの印象が強いかやのんの母性キャラも良いなぁ。
そして福圓さんはホントに無口系キャラがよく似合う。
なんだか声優語りばかりになりましたが
前半は現状の把握と日常が非日常に変わる転換。
後半はバトルに設定解説と起承転結しっかりしてて良い1話だったと思う。
主人公が妹と共に思い人の家に居候とか激しくラブコメ展開ですが
ライバルの脱獄といいOPEDが石川智晶ということもあって
今後、どういう方向に話が転がっていくのか楽しみ。