説明
コメントはメニューにあるメールフォームや記事のコメント欄で頂けると有り難いです。
1つの記事に複数のカテゴリを割り当てられないのでタグを利用しています。
カテゴリでまとまってないジャンルはタグからどうぞ。随時追加します。
検索はテスト中なので、全記事から検索されない可能性が高いです。
1つの記事に複数のカテゴリを割り当てられないのでタグを利用しています。
カテゴリでまとまってないジャンルはタグからどうぞ。随時追加します。
検索はテスト中なので、全記事から検索されない可能性が高いです。
WORKING!! 第13話
★(終)WORKING!! 第13話 「デートと言う名の"決戦"、小鳥遊と伊波のそれから…」 ★★★★ 【公式】【ストーリー紹介】
最終回・・・だと・・・。
予告でもそんなこと言ってなかったはずだし
何故か2クールと思い込んでた俺は
番組表の終の文字を見てマジでびっくりしたという。
もう今回は(も)とにかくまひるの可愛さが異常。
「可愛い」と言われた時のまひるの可愛さったら無いね!
最もニヤニヤしたのは宗太が思案してる時だったけど(笑)
佐藤君マジ空気の読める男とかかわい相馬さんとか
可愛いぽぷらちゃんとか相馬になついてる山田とか
このあたりのキャラは魅力がちゃんと出てて良かった。
そしてモブっぽかった松本さんが遂に喋った!
pediaったら1話作れそうなぐらい良キャラなのに
出番が最終回だけっていうのは勿体ないなー。
この辺も含めて2期期待と言った所か。
最終回・・・だと・・・。
予告でもそんなこと言ってなかったはずだし
何故か2クールと思い込んでた俺は
番組表の終の文字を見てマジでびっくりしたという。
もう今回は(も)とにかくまひるの可愛さが異常。
「可愛い」と言われた時のまひるの可愛さったら無いね!
最もニヤニヤしたのは宗太が思案してる時だったけど(笑)
佐藤君マジ空気の読める男とかかわい相馬さんとか
可愛いぽぷらちゃんとか相馬になついてる山田とか
このあたりのキャラは魅力がちゃんと出てて良かった。
そしてモブっぽかった松本さんが遂に喋った!
pediaったら1話作れそうなぐらい良キャラなのに
出番が最終回だけっていうのは勿体ないなー。
この辺も含めて2期期待と言った所か。
スポンサーサイト
WORKING!! 第12話
★WORKING!! 第12話 「なぜか!?の決戦前夜。種島の恩返し」 ★★★☆ 【公式】【ストーリー紹介】
ぽぷら回だと思ったらやっぱりまひる回だったでござるの巻。
いや、確かに最近では最もぽぷらちゃんの出番が多い回だったよ。
小鳥遊家についても知ることが出来たしね。
でもまぁ、やっぱり後半のまひるとのデート前夜に目が行くよな!
服とヘアピン選ぶしてるまひるの可愛さったら無いよね。
しかもそのまま次回に続きましたよ・・・。
周りも好意的に応援してくれてるし、見てて微笑ましい。
これで血の雨が降らなければもっと微笑ましいんだけどなぁ(笑)
次回、宗太は生き残ることが出来るのか。
そういや予告にあのモブっぽい人映ってたけど
ついに喋るのか!?
ぽぷら回だと思ったらやっぱりまひる回だったでござるの巻。
いや、確かに最近では最もぽぷらちゃんの出番が多い回だったよ。
小鳥遊家についても知ることが出来たしね。
でもまぁ、やっぱり後半のまひるとのデート前夜に目が行くよな!
服とヘアピン選ぶしてるまひるの可愛さったら無いよね。
しかもそのまま次回に続きましたよ・・・。
周りも好意的に応援してくれてるし、見てて微笑ましい。
これで血の雨が降らなければもっと微笑ましいんだけどなぁ(笑)
次回、宗太は生き残ることが出来るのか。
そういや予告にあのモブっぽい人映ってたけど
ついに喋るのか!?
WORKING!! 第11話
★WORKING!! 第11話 「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」 ★★★☆ 【公式】【ストーリー紹介】
八千代さんと佐藤君は今も昔も変わらないなー。
そして相馬の謎だけが残ったという。
ぽぷらが宗太に「女装して欲しい」と言ったらどうなるのかと思ってたら
宗太は思いの外あっさりと拒絶の言葉を口にしましたね(笑)
それにしてもぽぷらは百合なのか疑惑が。
後半は誰が小鳥遊家に来るのかと思いきやまひると山田。
もうまひるが可愛すぎて辛い。
このラブ要素がある限り、話の中心は絶対まひるになるよね。
湯上がり女子を見てまるで反応しない宗太ェ・・・。
ある意味佐藤君の方が純真なんじゃなかろうか。
まぁ、宗太の場合はガチで年下しか興味無いからなのかもしれないけど。
次回予告のぽぷらちゃんの嘆き、確かに。
そんなぽぷらは次回のサブタイに名前が!
ちゃんと出番があるといいね・・・。
八千代さんと佐藤君は今も昔も変わらないなー。
そして相馬の謎だけが残ったという。
ぽぷらが宗太に「女装して欲しい」と言ったらどうなるのかと思ってたら
宗太は思いの外あっさりと拒絶の言葉を口にしましたね(笑)
それにしてもぽぷらは百合なのか疑惑が。
後半は誰が小鳥遊家に来るのかと思いきやまひると山田。
もうまひるが可愛すぎて辛い。
このラブ要素がある限り、話の中心は絶対まひるになるよね。
湯上がり女子を見てまるで反応しない宗太ェ・・・。
ある意味佐藤君の方が純真なんじゃなかろうか。
まぁ、宗太の場合はガチで年下しか興味無いからなのかもしれないけど。
次回予告のぽぷらちゃんの嘆き、確かに。
そんなぽぷらは次回のサブタイに名前が!
ちゃんと出番があるといいね・・・。
WORKING!! 第10話
★WORKING!! 第10話 「疑惑の真相…、なずな働く。」 ★★★☆ 【公式】【ストーリー紹介】
なずな回だと思ったらただのまひる回だった!
というか恋するまひるちゃん可愛すぎるのと
小鳥遊君天然ジゴロパワーでこれからずっとこんな感じか!?
ここ何話かで一気にラブコメに寄った気がしますね。
いいぞもっとやれ・・・!
まひるが可愛すぎるので、最近ぽぷらちゃん空気だなぁ。
佐藤君はカワイソスキャラが定位置に。
なずなが小学生というのは背もだけど
落ち着きが既に他の姉妹より(ry
反面教師って大切だねっていう家族ですね!
そしてなずなの中で宗太はMな人に・・・こうやって誤解は生まれていく。
でも、宗太の奉仕精神を見るとまぁSには見えないわな(笑)
次回は八千代さんと佐藤君の過去話!
佐藤君は今でもヘタすればヤンキーだと思うんだ。
なずな回だと思ったらただのまひる回だった!
というか恋するまひるちゃん可愛すぎるのと
小鳥遊君天然ジゴロパワーでこれからずっとこんな感じか!?
ここ何話かで一気にラブコメに寄った気がしますね。
いいぞもっとやれ・・・!
まひるが可愛すぎるので、最近ぽぷらちゃん空気だなぁ。
佐藤君はカワイソスキャラが定位置に。
なずなが小学生というのは背もだけど
落ち着きが既に他の姉妹より(ry
反面教師って大切だねっていう家族ですね!
そしてなずなの中で宗太はMな人に・・・こうやって誤解は生まれていく。
でも、宗太の奉仕精神を見るとまぁSには見えないわな(笑)
次回は八千代さんと佐藤君の過去話!
佐藤君は今でもヘタすればヤンキーだと思うんだ。
WORKING!! 第08話
★WORKING!! 第08話 「伊波、はじめて?のお・で・か・け!」 ★★★☆ 【公式】【ストーリー紹介】
お、OPに山田追加されてる。
・・・シーンによっては酷い後づけ(ry
どうやって皆でお出かけするのかと思いきや
水道管破裂により臨時休業とはなるほど。
札幌郊外で温泉と言えば定山渓ぐらいだなーと思ってたけど
日帰り、背景、河童伝説と三拍子揃ってビンゴっぽい。
しかし、肝心の温泉話なのに入浴シーン皆無ってズコーすぎるぞ(笑)
そして、佐藤君の不憫さは異常・・・レッカーでも呼んだんですかね。
いちドライバーとして、入れ忘れでガス欠とか注意散漫すぎると思うけど
八千代さんと温泉がそれぐらい嬉しかったんだろうなと思っておく。
次回は喋りが展開を物語っていたけど・・・
映像に映ってるのがことりちゃんなんでしょうか。
お、OPに山田追加されてる。
・・・シーンによっては酷い後づけ(ry
どうやって皆でお出かけするのかと思いきや
水道管破裂により臨時休業とはなるほど。
札幌郊外で温泉と言えば定山渓ぐらいだなーと思ってたけど
日帰り、背景、河童伝説と三拍子揃ってビンゴっぽい。
しかし、肝心の温泉話なのに入浴シーン皆無ってズコーすぎるぞ(笑)
そして、佐藤君の不憫さは異常・・・レッカーでも呼んだんですかね。
いちドライバーとして、入れ忘れでガス欠とか注意散漫すぎると思うけど
八千代さんと温泉がそれぐらい嬉しかったんだろうなと思っておく。
次回は喋りが展開を物語っていたけど・・・
映像に映ってるのがことりちゃんなんでしょうか。
WORKING!! 第07話
★WORKING!! 第07話 「久しぶりの音尾と、新しいバイト=山田(!?)」 ★★★☆ 【公式】【ストーリー紹介】
これが噂の山田さん!
キャストは広橋涼さんかー特に可も不可もなく。
キャラ自体の魅力はどうこうというわけでは無いんですが
山田が加わったことによる人間関係の変化が面白いですね。
特に佐藤君は今回の一番の被害者であろう(笑)
不覚にも照れまくる佐藤君が可愛いと思ってしまったぜ・・・。
いや、それを言うなら八千代さんもなんだけどさ。
それとかわい相馬さんとか言われると
どこかの巫女的なアニメしか出てこないんだぜ。
ソウマ君カワイソス・・・。
次回は温泉・・・だと・・・?
そんなに一気に従業員休んで大丈夫なのか。
これが噂の山田さん!
キャストは広橋涼さんかー特に可も不可もなく。
キャラ自体の魅力はどうこうというわけでは無いんですが
山田が加わったことによる人間関係の変化が面白いですね。
特に佐藤君は今回の一番の被害者であろう(笑)
不覚にも照れまくる佐藤君が可愛いと思ってしまったぜ・・・。
いや、それを言うなら八千代さんもなんだけどさ。
それとかわい相馬さんとか言われると
どこかの巫女的なアニメしか出てこないんだぜ。
ソウマ君カワイソス・・・。
次回は温泉・・・だと・・・?
そんなに一気に従業員休んで大丈夫なのか。
WORKING!! 第06話
★WORKING!! 第06話 「宗太の憂鬱、小鳥遊家の女達」 ★★★☆ 【公式】【ストーリー紹介】
小鳥遊家メインの話になるかと思いきや
寧ろ、まひるかわゆすなーというまひる回だった気がするよ!
自覚が無いだけで、もう完全に恋する乙女だコレ。
常に赤面は、可愛さ倍増するからずるいと思うんだうん。
小鳥遊家の美女姉妹になら尽くしてもいいとは思うけど
宗太のようにあそこまでお世話できる自信はないなぁ・・・。
ダメ大人の泉姉ちゃん可愛いから、泉姉ちゃんだけください。
そういえば、今更気付いたんですけど
予告の平岡公園の絵って地味に変化してるんですね・・・。
次回はどうやら人気キャラらしい山田登場?
ビジュアルをチラっと見たけど、確かに可愛いな。
小鳥遊家メインの話になるかと思いきや
寧ろ、まひるかわゆすなーというまひる回だった気がするよ!
自覚が無いだけで、もう完全に恋する乙女だコレ。
常に赤面は、可愛さ倍増するからずるいと思うんだうん。
小鳥遊家の美女姉妹になら尽くしてもいいとは思うけど
宗太のようにあそこまでお世話できる自信はないなぁ・・・。
ダメ大人の泉姉ちゃん可愛いから、泉姉ちゃんだけください。
そういえば、今更気付いたんですけど
予告の平岡公園の絵って地味に変化してるんですね・・・。
次回はどうやら人気キャラらしい山田登場?
ビジュアルをチラっと見たけど、確かに可愛いな。
WORKING!! 第05話
★WORKING!! 第05話 「ある風邪の日に…、いつもと違うワグナリア」 ★★★☆ 【公式】【ストーリー紹介】
風邪を引いたのは小鳥遊の妹のなずなちゃん。
看病のためバイトに休みを入れたため
今回は小鳥遊の出番が極端に少ない珍しいお話。
そして、小鳥遊が如何に店に貢献していたかがわかる話だな(笑)
予告の通り、基本的にはまひるの当番回。
ただでさえ、フロアの小鳥遊が欠勤だというのに
男性客が多いというコンボで手が回らなくなり
佐藤&相馬もフロアに出るというのも珍しいシチュでした。
佐藤君は接客嫌がりすぎだろ(笑)
しかし心底、小鳥遊が来る前のフロアがどうだったのかが気になる店だな。
まひるは確かに可愛いんだけど
さすがに壁に八つ当たりするのはリアルすぎて
本当にただの暴力女にしか見えなくなってきたよ・・・。
次回は小鳥遊家の姉妹くるー!
けだるそうなひよっち演技もなかなか良いな・・・。
風邪を引いたのは小鳥遊の妹のなずなちゃん。
看病のためバイトに休みを入れたため
今回は小鳥遊の出番が極端に少ない珍しいお話。
そして、小鳥遊が如何に店に貢献していたかがわかる話だな(笑)
予告の通り、基本的にはまひるの当番回。
ただでさえ、フロアの小鳥遊が欠勤だというのに
男性客が多いというコンボで手が回らなくなり
佐藤&相馬もフロアに出るというのも珍しいシチュでした。
佐藤君は接客嫌がりすぎだろ(笑)
しかし心底、小鳥遊が来る前のフロアがどうだったのかが気になる店だな。
まひるは確かに可愛いんだけど
さすがに壁に八つ当たりするのはリアルすぎて
本当にただの暴力女にしか見えなくなってきたよ・・・。
次回は小鳥遊家の姉妹くるー!
けだるそうなひよっち演技もなかなか良いな・・・。
WORKING!! 第04話
★WORKING!! 第04話 「相馬、さわやかすぎる青年」 ★★★☆ 【公式】【ストーリー紹介】
相馬君黒いよ相馬君
本人にその気は・・・やっぱりあるんだろうな、説得とか言ってるし(笑)
そんな相馬にも弱点があるのは意外。
接点があまり無いので気にしてなかったけど
そういえば、まひるが佐藤や小鳥遊以外と
まともに喋ってるところ見たこと無かったよね。
暴力で笑いを取るのはちょっと・・・とは言っていたけど
散々、無双していた相馬君がフルボッコにされる様はちょっと面白かったじゃないか。
ていうか照れるまひるは確かに可愛いなぁ。
マゾな俺でも殴られたいとは思わないけどな!
今回のもう一つの見所は小鳥遊シスターズフル登場!
原作1巻しか読んでない俺は梢さんしか知らなかったのです。
その梢さんの登場の仕方も原作とちょっと違いますね。
原作を読んだ時のイメージまんまの姉妹だったけど
妹のなずなだけは可愛いなぁ・・・背が高いけど。
こんな女尊男卑な過程で育てば、小鳥遊君もロリコンになってしまうわ。
泉さんはひよっちには珍しい暗いキャラ。
キャストだけは知っていたので、他の姉みたいに奔放なキャラだと思ってましたよ。
次回は風邪・・・誰がだろう?
予告でクローズアップされてたのはまひるっぽかったけど
風邪で朦朧としてたら男性を殴らないとかそんな感じの話だろうか。
相馬君黒いよ相馬君
本人にその気は・・・やっぱりあるんだろうな、説得とか言ってるし(笑)
そんな相馬にも弱点があるのは意外。
接点があまり無いので気にしてなかったけど
そういえば、まひるが佐藤や小鳥遊以外と
まともに喋ってるところ見たこと無かったよね。
暴力で笑いを取るのはちょっと・・・とは言っていたけど
散々、無双していた相馬君がフルボッコにされる様はちょっと面白かったじゃないか。
ていうか照れるまひるは確かに可愛いなぁ。
マゾな俺でも殴られたいとは思わないけどな!
今回のもう一つの見所は小鳥遊シスターズフル登場!
原作1巻しか読んでない俺は梢さんしか知らなかったのです。
その梢さんの登場の仕方も原作とちょっと違いますね。
原作を読んだ時のイメージまんまの姉妹だったけど
妹のなずなだけは可愛いなぁ・・・背が高いけど。
こんな女尊男卑な過程で育てば、小鳥遊君もロリコンになってしまうわ。
泉さんはひよっちには珍しい暗いキャラ。
キャストだけは知っていたので、他の姉みたいに奔放なキャラだと思ってましたよ。
次回は風邪・・・誰がだろう?
予告でクローズアップされてたのはまひるっぽかったけど
風邪で朦朧としてたら男性を殴らないとかそんな感じの話だろうか。
WORKING!! 第02話
★WORKING!! 第02話 「伊波、男性恐怖症。だって怖いんだもん…」 ★★★☆ 【公式】【ストーリー紹介】
まひる本格登場。
原作よりもデザインが可愛くなってる(失礼)ので
多少はマシには見えるけどやっぱりただの暴力女にしか見えないなぁ。
まぁ、個人的にはそこまで気にはならないけどね。
・・・俺がマゾだからか!?
アニメーションしてる分、原作より殴りまくってるイメージに。
というか腹パンとか妙に生々しいんで止めようよ!
でも、こんなまひるがコミック版CMを見る限りは
小鳥遊にデレ入って来そうになるのが楽しみだけど
はたしてアニメでそんな兆候まで進むのだろうか・・・。
店員の方が客より偉いの下りがカットされてたけど
さすがにアレすぎたからなのかな(笑)
まひる本格登場。
原作よりもデザインが可愛くなってる(失礼)ので
多少はマシには見えるけどやっぱりただの暴力女にしか見えないなぁ。
まぁ、個人的にはそこまで気にはならないけどね。
・・・俺がマゾだからか!?
アニメーションしてる分、原作より殴りまくってるイメージに。
というか腹パンとか妙に生々しいんで止めようよ!
でも、こんなまひるがコミック版CMを見る限りは
小鳥遊にデレ入って来そうになるのが楽しみだけど
はたしてアニメでそんな兆候まで進むのだろうか・・・。
店員の方が客より偉いの下りがカットされてたけど
さすがにアレすぎたからなのかな(笑)
WORKING!! 第01話
★(新)WORKING!! 第01話 「ワグナリアへようこそ♪小鳥遊、働く。」 ★★★☆ 【公式】【ストーリー紹介】
原作は1巻のみ既読。
確か、発売当初に買ったけどいまいちで続き買わなかったんだよなぁ。
何れはアニメ化されそうな作品だと当時思いましたけど。
というわけで、知識は1巻の分のみ。
原作と違う導入部+知らないキャラが出ている以外は
ほぼ原作を踏襲した構成。
道民としては見たことある風景が出てくるのはニヤニヤできるけど
原作では基本店内の話しか無かったんだよなぁ・・・。
1話のように外に出ての描写も追加されるといいな。
予告で映ってたのは平岡公園らしい。
原作4コマの継ぎ目をなめらかにしたアニメ化で
原作を最初に見たときから比べるとかなり面白く感じたな。
動きと声はやっぱり大事だと再認識。
これを言うと怒られそうだけど、アニメ絵の方が好みだしね!
キャストも鉄板所ばかりの安定感。
アスミスなぽぷらは想像以上に可愛いな。かたなし君!!
そんなわけで思った以上には楽しめそう。
八千代さんノロケのキタエリ演技も楽しみだしね。
原作は1巻のみ既読。
確か、発売当初に買ったけどいまいちで続き買わなかったんだよなぁ。
何れはアニメ化されそうな作品だと当時思いましたけど。
というわけで、知識は1巻の分のみ。
原作と違う導入部+知らないキャラが出ている以外は
ほぼ原作を踏襲した構成。
道民としては見たことある風景が出てくるのはニヤニヤできるけど
原作では基本店内の話しか無かったんだよなぁ・・・。
1話のように外に出ての描写も追加されるといいな。
予告で映ってたのは平岡公園らしい。
原作4コマの継ぎ目をなめらかにしたアニメ化で
原作を最初に見たときから比べるとかなり面白く感じたな。
動きと声はやっぱり大事だと再認識。
これを言うと怒られそうだけど、アニメ絵の方が好みだしね!
キャストも鉄板所ばかりの安定感。
アスミスなぽぷらは想像以上に可愛いな。かたなし君!!
そんなわけで思った以上には楽しめそう。
八千代さんノロケのキタエリ演技も楽しみだしね。