説明
コメントはメニューにあるメールフォームや記事のコメント欄で頂けると有り難いです。
1つの記事に複数のカテゴリを割り当てられないのでタグを利用しています。
カテゴリでまとまってないジャンルはタグからどうぞ。随時追加します。
検索はテスト中なので、全記事から検索されない可能性が高いです。
1つの記事に複数のカテゴリを割り当てられないのでタグを利用しています。
カテゴリでまとまってないジャンルはタグからどうぞ。随時追加します。
検索はテスト中なので、全記事から検索されない可能性が高いです。
俺たちに翼はない 第03話
★俺たちに翼はない 第03話 「小鳩さんは可愛いなあ」 ★★☆☆ 【公式】【ストーリー紹介】
相変わらずのよくわからないまま1話終わってしまったパターン。
アバンとかこれ必要あるの?あるんだよね?
最後には「ああ、そういう意味だったのか」と納得できるんだよね?
アレキサンダー常連の鳳翔=YFBのヘッドというのも最初結びつかなかったというね。
それぞれ微妙に人間関係繋がってるのはだんだんわかってきたんだけど
場面の切り替わりと会話の応酬が激しくてわかりづらいと思うんだ。
徐々に覚えて理解していけばいいというのなら気にしないんだけども。
話がほぼ鷲介と隼人視点になったのはわかりやすくて何より。
小鳩さんというか現時点ではたまひよが可愛いです。
鳴はなぁ・・・ゴトゥーザ様ボイスでこういうボケボケキャラは色々思い出して(ry
相変わらずのよくわからないまま1話終わってしまったパターン。
アバンとかこれ必要あるの?あるんだよね?
最後には「ああ、そういう意味だったのか」と納得できるんだよね?
アレキサンダー常連の鳳翔=YFBのヘッドというのも最初結びつかなかったというね。
それぞれ微妙に人間関係繋がってるのはだんだんわかってきたんだけど
場面の切り替わりと会話の応酬が激しくてわかりづらいと思うんだ。
徐々に覚えて理解していけばいいというのなら気にしないんだけども。
話がほぼ鷲介と隼人視点になったのはわかりやすくて何より。
小鳩さんというか現時点ではたまひよが可愛いです。
鳴はなぁ・・・ゴトゥーザ様ボイスでこういうボケボケキャラは色々思い出して(ry
- 関連記事
-
- 俺たちに翼はない 第05話 (2011/05/02)
- 俺たちに翼はない 第04話 (2011/04/25)
- 俺たちに翼はない 第03話 (2011/04/18)
- 俺たちに翼はない 第02話 (2011/04/11)
- 俺たちに翼はない 第01話 (2011/04/04)
この記事のトラックバックURL
http://snowmousse2.blog.fc2.com/tb.php/4470-0dbb938e