説明
コメントはメニューにあるメールフォームや記事のコメント欄で頂けると有り難いです。
1つの記事に複数のカテゴリを割り当てられないのでタグを利用しています。
カテゴリでまとまってないジャンルはタグからどうぞ。随時追加します。
検索はテスト中なので、全記事から検索されない可能性が高いです。
1つの記事に複数のカテゴリを割り当てられないのでタグを利用しています。
カテゴリでまとまってないジャンルはタグからどうぞ。随時追加します。
検索はテスト中なので、全記事から検索されない可能性が高いです。
ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU 第01話
★(新)ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU 第01話 「第一夜」 ★★☆☆ 【公式】【ストーリー紹介】
原作既読(連載組)&アニメは1期2期視聴済み。
アバンでも言ってる通り、2期以降のTVAということで実に3年ぶり。
劇場版を見ていない自分にとってはかなり久しぶりのハヤテアニメです。
そのおかげか全体的になんというかコレジャナイ感が・・・絵とか演技とか。
アバンの台詞や原作での畑先生のがんばったよアピールがかなり鼻につくのが困ったものです。
原作がルカ登場以降マジで迷走してるのがなぁ・・・2期直後に3期だったりしたら反応は全然違ったのに。
今回は3期というより、畑先生監修のオリジナルになるようですが・・・時間軸どの辺なんだろうなー。
本編にはナギの妹と名乗る新キャラ登場という衝撃のスタートだったけど、それよりも色々と気になるところが多すぎる。
一番気になったのは、下田編の時点では電車の乗り方すら知らなかったナギが電子マネーを使いこなして自力移動してること。
原作でそういう学習した描写あったっけか・・・?ましてやアニメ組はもっと違和感あるんじゃ?
ルカの大々的なアピールは今後ストーリーに絡むことになるんでしょうけど屋敷出ないとなぁ。
何よりも遺産とか妹とか不安要素が多すぎて悪い意味で展開の予想が付かないや・・・ホントに大丈夫なのかこのアニメ。
なんだか悪いことばっかりしか書いてない気がするけどまだ1話です。
ハヤテらしい誘拐→救出劇というスタートだったのは良かったと思う。
他のレギュラーキャラの登場待ちという部分も大きいんじゃないかな。
というわけで、原作読んでるのに様子見というよくわからん状態に・・・。
原作既読(連載組)&アニメは1期2期視聴済み。
アバンでも言ってる通り、2期以降のTVAということで実に3年ぶり。
劇場版を見ていない自分にとってはかなり久しぶりのハヤテアニメです。
そのおかげか全体的になんというかコレジャナイ感が・・・絵とか演技とか。
アバンの台詞や原作での畑先生のがんばったよアピールがかなり鼻につくのが困ったものです。
原作がルカ登場以降マジで迷走してるのがなぁ・・・2期直後に3期だったりしたら反応は全然違ったのに。
今回は3期というより、畑先生監修のオリジナルになるようですが・・・時間軸どの辺なんだろうなー。
本編にはナギの妹と名乗る新キャラ登場という衝撃のスタートだったけど、それよりも色々と気になるところが多すぎる。
一番気になったのは、下田編の時点では電車の乗り方すら知らなかったナギが電子マネーを使いこなして自力移動してること。
原作でそういう学習した描写あったっけか・・・?ましてやアニメ組はもっと違和感あるんじゃ?
ルカの大々的なアピールは今後ストーリーに絡むことになるんでしょうけど屋敷出ないとなぁ。
何よりも遺産とか妹とか不安要素が多すぎて悪い意味で展開の予想が付かないや・・・ホントに大丈夫なのかこのアニメ。
なんだか悪いことばっかりしか書いてない気がするけどまだ1話です。
ハヤテらしい誘拐→救出劇というスタートだったのは良かったと思う。
他のレギュラーキャラの登場待ちという部分も大きいんじゃないかな。
というわけで、原作読んでるのに様子見というよくわからん状態に・・・。
- 関連記事
-
- ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU 第05話 (2012/11/03)
- ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU 第04話 (2012/10/27)
- ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU 第03話 (2012/10/20)
- ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU 第02話 (2012/10/14)
- ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU 第01話 (2012/10/06)
この記事のトラックバックURL
http://snowmousse2.blog.fc2.com/tb.php/6149-92361f26