説明
コメントはメニューにあるメールフォームや記事のコメント欄で頂けると有り難いです。
1つの記事に複数のカテゴリを割り当てられないのでタグを利用しています。
カテゴリでまとまってないジャンルはタグからどうぞ。随時追加します。
検索はテスト中なので、全記事から検索されない可能性が高いです。
1つの記事に複数のカテゴリを割り当てられないのでタグを利用しています。
カテゴリでまとまってないジャンルはタグからどうぞ。随時追加します。
検索はテスト中なので、全記事から検索されない可能性が高いです。
革命機ヴァルヴレイヴ 第04話
★革命機ヴァルヴレイヴ 第04話 「人質はヴァルヴレイヴ」 ★★★☆ 【公式】【ストーリー紹介】
見る前から「なんだこの超展開」みたいな感想を聞いていて身構えていたおかげか、展開自体は割とすんなり受け入れられたというか、子供たちの独立国家という設定自体はそう珍しいものじゃないと思う。
ソレに付随するショーコの総理大臣の娘設定や何故モジュールを切り離した!?という突っ込み所満載の要素が問題視されてるのかもしれないけど(笑)
これぐらいで脚本批判とかこの後どうなるかわからんのになぁ・・・自分が気に入らない、認められない展開なら即批判という風潮はいかがなものか。
絶大な力(シンボル)+独立というのは直近だとギルクラを思い出すし、中二病的な要素で毛嫌いされてる所はあるのかかねぇ。
と、見えない敵に対して思って見るのはさておき、個人的には嫌いじゃ無い展開です。
戦闘シーンは相変わらず問題無いし、戦闘シーン自体はヴァルヴレイヴ出揃ってからが本番だろうからまだまだ伸びしろはある。
エルエルフさんとか一部がギャグになってるのをさておけば、十分先が気になる魅力的な脚本になってると思うよ!
とりあえず、エルエルフさんの今後のみの振り方が凄く楽しみですね・・・。
見る前から「なんだこの超展開」みたいな感想を聞いていて身構えていたおかげか、展開自体は割とすんなり受け入れられたというか、子供たちの独立国家という設定自体はそう珍しいものじゃないと思う。
ソレに付随するショーコの総理大臣の娘設定や何故モジュールを切り離した!?という突っ込み所満載の要素が問題視されてるのかもしれないけど(笑)
これぐらいで脚本批判とかこの後どうなるかわからんのになぁ・・・自分が気に入らない、認められない展開なら即批判という風潮はいかがなものか。
絶大な力(シンボル)+独立というのは直近だとギルクラを思い出すし、中二病的な要素で毛嫌いされてる所はあるのかかねぇ。
と、見えない敵に対して思って見るのはさておき、個人的には嫌いじゃ無い展開です。
戦闘シーンは相変わらず問題無いし、戦闘シーン自体はヴァルヴレイヴ出揃ってからが本番だろうからまだまだ伸びしろはある。
エルエルフさんとか一部がギャグになってるのをさておけば、十分先が気になる魅力的な脚本になってると思うよ!
とりあえず、エルエルフさんの今後のみの振り方が凄く楽しみですね・・・。
- 関連記事
-
- 革命機ヴァルヴレイヴ 第06話 (2013/05/19)
- 革命機ヴァルヴレイヴ 第05話 (2013/05/12)
- 革命機ヴァルヴレイヴ 第04話 (2013/05/05)
- 革命機ヴァルヴレイヴ 第03話 (2013/04/28)
- 革命機ヴァルヴレイヴ 第02話 (2013/04/21)
この記事のトラックバックURL
http://snowmousse2.blog.fc2.com/tb.php/6615-4ce49823